こんばんは、森野たかまさです(≧∇≦)


維新の石原代表と結いの江田代表が会談を行いました。


みんなの党は浅尾慶一郎さんが代表に選出されたそうです。


政界再編が加速するかどうか、私は一つの塊になるべきだと思っていますので、 期待をしています。



私はずっと政策が一致しなければ野合になってしまうという強迫観念があり、政界再編について政策至上主義でありましたが、橋下代表は「多数決でしっかり決めるというガバナンス」が大切で、それがあれば少々の考えの違いを受け入れなければ、自民党に対抗する大きな塊にはなれないと語られました。



それは野合と言われた民主党の二の舞にならないかとも思いましたが、同じ轍を踏まない為にも「ガバナンス」にこだわられているのだと、思い直しました。



考えてみると、政策というものは人それぞれで違うものです。


ならば、無理に一致させてもいずれバラバラになるのではないでしょうか。


ガバナンスさえしっかりしていれば、考えが違っても一つの塊としてやれる。


それは自民党が証明しています。


そういった面では、さすが伝統政党の自民党です。


国の未来の為には、その巨大な自民党のチェック機関として機能する野党が不可欠です。


ですから、バラバラで政策を訴えるのではなく、野党が一つにならなければなりません。


皆がその意識を持てば、野党再編は急速に進むのではないでしょうか。

{2D699558-1525-4BA1-9F49-216E86FDF440:01}

*********************
森野たかまさ事務所
〒731-5114
広島市佐伯区美鈴が丘西5-13-9
TEL 090-4804-1869(森野携帯)
FAX 082-521-9448
*********************