9月21日から30日までの10日間は、秋の交通安全週間です!
令和5年9月30日は『交通事故死ゼロを目指す日』
先日は、蒲田西口広場にて交通安全キャンペーンが開催され、東京蒲田ロータリークラブで参加させて頂きました。
蒲田警察署管内の地域交通安全活動推進委員
交通安全協会・交通安全少年団が参加して、
蒲田和太鼓大元組の皆さまの演奏で、交通安全を呼びかけました。

近年、電動キックボードによる事故、高齢者ドライバーの事故も後を経たず、高齢ドライバーの皆様には、免許に返納をお願いしています。

1、こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
2、夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
3、自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
4、特定小型原動機付自転車(いわゆる「電動キックボード等」)の交通ルール遵守の徹底
5、二輪車の交通事故防止
を重点運動として呼びかけています。

町会自治会の皆さま、交通安全の呼びかけのご協力ありがとうございます。
世界一の交通安全都市TOKYOを目指して!