8/31 東京のアニメ発信拠点【アニメ東京ステーション】のオープニングセレモニーが、
声優の山寺宏一さんと冨永みーなさんより発表❗️
アニソンピアニストの、Animenzさんより、アニソン200曲メドレーから、生演奏をご披露頂きました。
東京都には、アニメ動画制作会社も多く集積していて、まさにアニメは東京の地場産業。
世界に誇るクールジャパンのコンテンツとして、国際空港のある大田区も、コミケ発祥の地となった産業会館(PIO)や、武蔵新田・蒲田でのコスプレイベントなど、地域全体で盛り上げて行かれたら!と
日本動画協会 石川和子理事長とお話をさせて頂きました。

アニメ動画制作会社80社が

アニメは東京都の地場産業。グローバル時代の幕開けに向けて、国内外のお客様をお迎えするコミュニティスペース、アニメのモニュメント

話題作 最新作のデジタル展示など

地下には、アニメーションアーカイブの収蔵フロア
と、アニメ東京ステーションの概要。

都知事〉アニメ東京ステーションを設けるにあたって、10月31日にアニメ拠点が出来る。
トキワ荘の生まれた豊島区として、アニメイトや区連携しながら トキワ荘、ラーメン屋の松葉さん、

トキワ荘を復元して、手塚治虫さん、多くの漫画家を生み出して、海外からも多くのアニメファンが回遊するような、アニメ・漫画の誕生の地を巡る。

人気アニメの企画、セル画を保存している。

ここから世界へ発信していくと共に、
次世代のクリエイターを育てていく回廊

みんなが集って、想像力を育む場になって欲しい

東京都と日本が誇るキラーコンテンツとして
みんなで育てて盛り上げて頂きたい。

今までの漫画・アニメーションの歴史と
これからに向けて。
インバウンドのお客様にも、回遊性のネットワークを盛り上げていきたい。

【アニメ東京ステーション“アニメ東京”】の誕生❗️
これまでのアニメと、最新のアニメの発信拠点として、10月31日オープンします。