【大田区若者サポートセンターフラットおおた】
大田区若者サポートセンターフラットおおた 
FLAT OTAが10月31日大森駅前にオープンします❗️

『あなたの話を聞かせて!
あなたの声を聞かせて!フラットおおた
できれば家にいたくない。
でも遊びに行くのもしんどい。
どうせ誰もわかってくれない。
「みんなといっしょ」に疲れたきみが
ふらっと寄り道できるスペース』


本日10月20日(木)14時〜15時、
カムカム新蒲田 地下2階 多目的室にて、
フラットおおた開設記念講演「生きづらさを抱える若者たちへの支援〜地域ぐるみの若者支援のあり方とは〜」
古賀正義・中央大学文学部教授 教育社会学担当
が行われます。

申し込み不要との事ですので、
ぜひご参加下さい。

大田区では、フラットおおたの設置に伴い、
「大田区子ども・若者地域支援協議会」が設置されます。

私もこれまで、都議会から子ども・若者のひきこもり支援体制の拡充に取り組んできましたが、
現場である大田区で、
15歳から39歳の若者とそのご家族を対象として、局横断的な支援体制が地域で構築される事を期待しています。

ぜひ、地域でこれまで活動してきた支援団体、親の会、学校、市民団体等とも連携しながら、
地域全体で、複合的で伴奏的な寄り添い体制と居場所となる事を願っています。

10月21日から27日は、施設公開が行われるとの事で、ぜひ視察に伺わせて頂きたいです。