【Old meets New 東京150年祭】
江戸から東京に改められて150年。今宵は満月の月明かりの下で、初音ミクが浜離宮の水面に舞う✨東京府開設150年のバースデーを祝うレセプションに参加させて頂きました!
OLD meets New トラディショナル伝統と最新技術が出逢うにふさわしい浜離宮恩賜庭園で、音楽監督 佐藤允彦氏のピアノ演奏よりスタート♪

小池ゆり子東京都知事より
伝統と革新が共存する東京として、東京2020大会の成功に向けて
人と人が出逢うシナジーにより、東京のエナジーが輝く、東京150年の節目に新東京として新しい時代の幕開けのご挨拶。

今年140周年を迎える東京商工会議所 三村明夫会頭より
東京府の開設から、150年を記念し東京150年祭の幕開けがこのように盛会に開催される事
政治経済・文化・教育・技術・産業の中心として、明治以来、東京が首都として、リーダーシップを発揮してきた。
今世界は反グローバリズム、国内では人口減少とこれまでの延長戦では立ち行かない時代
何を変えず、何を変えるべきか、見極める勇気が必要とのご挨拶に続き

・日本の伝統ー歌舞伎舞踊 連獅子(孝藤流右近・左近)
・刻をあそぶ時空の旅〜初音ミクLinks Tokyo150〜
噴水をスクリーンにした巨大初音ミクの出現!懐かしい音楽と光に誘われ、時間旅行を楽しみました🌈

https://m.youtube.com/watch?v=O2-bSz-aqnM