お正月の日本の風景



どこも開いていない、シンと静まりかえった 

お正月の凛とした雰囲気がとても好きです。


冷たく 凛とした 清々しい静けさの中に 

新年 今年もまた頑張ろうと気が引き締まる


最近では元旦から開いているスーパーやコンビニも多くて ちょっとガッカリ。

年々、お正月らしさが感じられないような気がしてしまう。


お正月準備は一大行事だ。


最近ではおせち料理の意義も薄れつつあるが、


年末の3日間は、受験勉強よりも、仕事よりも、何よりも、

大掃除とおせち造りが最優先事項!と育ってきた


高校時代さえ、大学の卒論に追われていた時さえ、

勉強していたら「家族の一員として何事か!!」と怒られたほどだ。


でも、私はそんなおせち料理づくりが大好きで、

履歴書の特技の欄に「おせちづくり」と書いた事もある。


☆ さといもの白煮 おばあちゃん直伝の味♪たっぷりの出汁を取り、お醤油は隠し味程度で、たっぷりのみりんでコトコトと上品な白煮は私の得意料理


☆ 2色たまご は幼い頃から私と妹の仕事。1ダースのゆで卵を白身と黄身に分けてから、それぞれに細かに濾す。これが結構力がいる仕事で、とても手間がかかる。濾したら其々に、お砂糖と塩ちょっと、片栗粉少しまぜて、彩良く方に納めて蒸し上げる。子どもの大好物


☆ 栗きんとん も、やっぱり子どもの仕事。ひたすらなめらかに濾して、シロップとはちみつで味を整える。


☆ 伊達巻 どうしてお正月しか食べないのかと疑問を持つくらい好き

おさかな屋さんで魚のすり身が手に入らなくても、はんぺんで簡単に作る事が出来ます。

フードプロセッサーではんぺん、卵(黄身多め)、出汁、はちみつ、お酒、お醤油ちょっと、お砂糖・お塩で味を整えて、ロールケーキの要領で、鉄板でふんわりと表面に焦げ目がつくまで焼き上げる。自宅だと甘さも控えめでとっても美味しい♪

 

☆ホタテと有頭海老の祐庵焼 ☆ごぼうの八幡巻き ☆お煮しめ ☆ぶりの照り焼き ☆いかの煮物

☆数の子醤油漬け ☆紅白なます ☆酢蓮 ☆白花豆 ☆紫花豆 ☆大豆煮 ☆ユリ根の煮物 

☆ウズラベーコン巻き ☆ハンバーグ←なぜか我が家のおせちの定番

プラス 年越しそば用の海老の天ぷら、お雑煮用の小松菜も3が日用ゆでておく。


年末3日間は、ほとんど台所に立ちっぱなしといっても過言ではないが、

私はおせち造りがとっても好きであった。

特に、成人してからは母から料理長をバトンタッチされたので、主婦歴(注独身) 約10年(仕事しながらだけれど)

一人で作って 両親の実家に届けていた。


これに、スーパー主婦の祖母の特製☆黒豆の煮物 (おばあちゃんのふっくら艶やかな黒豆は、誰もかなわぬ美味しさである。)と、おばあちゃんお正月定番のローストビーフ、ちらし鮨が加わる。


5年前から選挙準備で、年末年始は大忙し。

ほとんどおせちの準備どころではなくなってしまったけれど、、

もり愛 オフィシャルブログ「まちに森ひとに愛」Powered by Ameba
お雑煮も大好き♪@母方のおばあちゃんちにてもり愛 オフィシャルブログ「まちに森ひとに愛」Powered by Ameba












尊敬するスーパー祖父☆御歳90歳で英語堪能 スポーツ万能現役おじいちゃん!といとこの智くん



おばあちゃん、母から伝えられた味は宝物です♪

いつまでも伝えてゆきたい日本の伝統 お正月の日本の風景です。

もり愛 オフィシャルブログ「まちに森ひとに愛」Powered by Ameba

もり愛 オフィシャルブログ「まちに森ひとに愛」Powered by Ameba