昨日の続きです。
ランチはパンが美味しいと評判の【OZO(オゾ)】(正式名称は「ル・ブーランジェ オゾ」)以下写真は娘撮影です。

 

ボックス席は埋まっていたのでカウンター席へ。窓から〜背景をボカす所がうまいキラキラ

 

私はメニューの写真を2枚だけ撮りました笑

普通のランチパスタはもっとリーズナブルなのですが、牡蠣を自宅で食べる事があまりないので奮発しました。期間限定だし〜(払ったのは娘ですチューご馳走様でしたお願いキラキラ

 

18周年なんですね!!もうそんなに経つとは驚き。パンケーキセットも魅力的だけど、この分量は2人のシェアでも多すぎる〜私は各一口で満足ですいつかの機会にコーヒー

 

パンはお代わり自由です。違う種類のパンでしたニコニコパスタはクリームも牡蠣も濃厚で美味しかったですラブラブパンはバターをつけてもらいました(50円追加!)

 

カウンター席に座って良かった〜目の前で白鳥をバードウォッチングできましたキラキラ右手奥からゾロゾロと出てきます。

 

私「苫小牧川では見た事あるけど、この川にもいるのね!」

娘「これ、苫小牧川だよ」

 

そうか…言われてみればそうだ…(笑)これが左手に流れていって、数年前に良く散歩していた遊歩道のある川になり、更に進むと海岸散歩時に写メしている河口があるのです。

 

 

動画も撮ってもらいました。隣にいたお客さんの声が入ってます。

 

厨房の音も入ってる笑。白鳥たち一斉にどこへ行くのだろうと身を乗り出すと、橋の上でパンをまいている人がいました。そちらに向かって真っしぐらに泳いでいます。白鳥たちは「あっちにパンがあるよ〜行くよ〜」ってお互いにお知らせでもしているのでしょうか。動物のコミュニケーションは謎だらけ。

 

今朝の海岸写真(ぱっぱん撮影)

 

これが苫小牧川の河口爆  笑

 

回れ右〜山がくっきり綺麗に見えました!