先日の富士山の写真は
静岡県沼津市にある大瀬崎からです。



下矢印大瀬崎にある神池






(ネットから写真をお借りしています)

下矢印こちらのグニョグニョの木たちは神池を邪気から護っています。




御神木とは聖地を邪気から護る役目があります。
邪気を纏っているので感じが悪いんですが
いつもありがとうございますm(_ _)m







下矢印大瀬神社神社









この神池の周りはすぐ海なんですけど
池は淡水です、不思議!













下矢印沢山の鯉




その昔、この神池は富士山と繋がっていた様です。
もっと澄んだ綺麗な水だったそうです。

この池は神獣さま方の出産場所。
ここには、パワー不足で卵のままで
神獣に羽化できない卵が沢山ありました。
ここを浄化して池を富士山と繋げるお志事です。

沢山の龍神さまとこの聖地をずっと護っていた巫女さまも邪気にやられていたのを復活しました。



富士山も綺麗でとても素敵な場所でした。

ありがとうございます♪