No.2288. 当たり前をいつも楽しむ | 決してあきらめない前向きな人材(自分)を育てるコーチ^ ^

決してあきらめない前向きな人材(自分)を育てるコーチ^ ^

2013.813 お盆休みの朝、脳内出血、リハビリの生活がスタート。1ヶ月後に、左腕に痛みがありリハビリが出来ないほど。頚椎のヘルニアでした。
その後コーチングに出逢い、自らもプロコーチになり少しでも社会に役に立ちたいと奮闘中です。
















灰色がかった


白い雲


涼やかな



小鳥の


囀り


薪が奏でる



気持ちがいい


こんにちは^ ^



当たり前を


いつも楽しむ



今日のリハ文字は


『当たり前をいつも楽しむ』


今朝は早く起きて


朝から


昨晩の後片付けや  


洗い物


家の周りの掃除


洗濯


などなど


一見つまらなそうな事に


没頭した^ ^


ただ


それが楽しくて


仕方ない^ ^


普段なら面倒なことも


次の楽しみのためと思うと


とても楽しい^ ^


朝からずっーと動き


風呂に入り


電子レンジで手抜きイタリアンで


昼食をとり腹を満たした^ ^


我ながら美味かった^ ^


何気ない


当たり前が


とても楽しい!


晴れやかな気分を味わった^ ^


今はマッサージチェアが


身体を癒してくれてる^ ^


休日一日目は


当たり前のことを楽しみ


あとは身体を休めよう^ ^


さぁ〜今日も元気^ ^


素敵な出逢いと気づきを


『当たり前をいつも楽しむ』


ことから🎶


皆様


ご安全に❗️


ご健康に❗️


人生一度きり、日日是好日❗️


Have a nice encounter and notice


 "Always enjoy common sense"


 From that 🎶