No.2212. 一歩一歩 一つ一つ | 決してあきらめない前向きな人材(自分)を育てるコーチ^ ^

決してあきらめない前向きな人材(自分)を育てるコーチ^ ^

2013.813 お盆休みの朝、脳内出血、リハビリの生活がスタート。1ヶ月後に、左腕に痛みがありリハビリが出来ないほど。頚椎のヘルニアでした。
その後コーチングに出逢い、自らもプロコーチになり少しでも社会に役に立ちたいと奮闘中です。
















雨と雪


厚い雲と


その隙間に


見える


青空


やがて


夕暮れの様な


暗い空


刻々と変わる


空の朝


寒い


おはようございます^ ^



一歩一歩


一つ一つ



今日のリハ文字は


『一歩一歩 一つ一つ』


基本中の基本!


どんなことも


近道は無い。


何かを


どこかを


省けばそこに綻びが生まれる。


一度、一から十まで


一つ一つやり遂げた経験や実績は


大きな宝となる。


この宝を積み重ねることで


人は成長する。


その一歩が


一歩一歩が


前に進ませてくれる。


その一つが


一つ一つが


成長に繋がる。


基本を崩さず


前に進もう^ ^


さぁ〜今日も元気^ ^


素敵な出逢いと気づきを


『一歩一歩 一つ一つ』


を大切に基本を大切に行動することから🎶


皆様


ご安全に❗️


ご健康に❗️


人生一度きり、日日是好日❗️


"Every step, one by one"