
応援宜しくお願い致します。
↓↓↓↓↓↓

感応(かんのう)
思えば黙っていても通ずる
思わねばいくら語っても通じない
いかに語るかを考慮する前に
いかに思うかを省察(せいさつ)せよ
愛をかきたる雄弁は単なる空音であり
愛に輝く沈黙は真の雄弁である
感応の心をはなるるとき
真の師弟なく
真の友人なし
後藤静香氏の名言、
今後の世代に是非残しておきたいものです。
ある時、図書館で「後藤静香 著作「権威」」を検索してもらうと、何と古い書庫に入っているとのこと、
さっそく出していただきました。
良いものは眠らせてはなりませんね。
今回の「感応」は、人を思いやる心が大切と感じます。
静香氏の心意気は何とも素敵です。
四季ある日本に感謝、人を愛し、感謝の心で、
復興に取組みましょう。!!!
後藤静香さん、ありがとうございます。!!!
後藤静香 著作「権威」より
私の大好きな言葉ということで、紹介致します。
今回は、「感応」です。
