昨年11月に開催された「日本障害者歯科学会第40回学術大会」での功労賞表彰において、『四日市市歯科医療センター』が「地域センター部門」で表彰を受けました。

 

 当表彰は、10年に1度に実施されており、三重県では初の受賞となります。

 

 また、併せて、四日市市歯科医療センター副センター長の松岡 陽子歯科衛生士が「歯科衛生士部門」で表彰を受けました。

 

 『四日市市歯科医療センター』は、市が設置する施設で、障害者に対する歯科診療及び年末年始の応急歯科診療を行っています。

 

 三重県では、この様な障害者歯科医療センターは、2ヵ所あり、三重県が設置する「三重県歯科医師会障害者歯科センター」と四日市市が設置する「四日市市歯科医療センター」となります。

 

 『四日市市歯科医療センター』では平成18年から、指定管理者制度を適用し四日市歯科医師会が指定管理者として運営を行っています。

 

 指定管理者制度導入前と比べ、直近の利用者は1.5倍に増えており、日々の運営努力が、多くの市民利用に繋がっています。

 

 今回の日本障害者歯科学会での表彰もこういった成果が評価されたといえます。

 

 更に、『四日市市歯科医療センター』では、昨年度まで「障害者(児)の歯科診療〔予約制〕」を火・木曜日 13:30~16:30、日曜日(月2回程度) 9:30~12:30〔ただし、祝・休日と12/28~1/3を除く〕に診療としていましたが、今年度から、更に木曜日 9:30~12:30(月1回)の診療を加え、診療時間を拡大しています。

 

 これまで、診療予約枠が早期に埋まる状況が続いていたので、利便性向上に繋がることを期待しています。

 

 なお、休日診療は、毎年12月30日~1月2日 9:30~12:30に実施しています。

 

《四日市市歯科医療センター》
https://www.y-dentcenter.com/