現在、「そらんぽ四日市」4階特別展示室にて特別展『~6億年のタイムトンネル~恐竜&地球の生きもの進化展』を開催しています。

 

 この特別展の来場者が、8月22日に1万人に到達しました。

 

 当特別展は、「四日市公害と環境未来館」が毎年実施している企画展・特別展として実施されており、今年は、子ども達に人気の高い恐竜をテーマとしたことから、7月15日の初日から大変多くの方にお越し頂いています。

 

 過去の「四日市公害と環境未来館」が実施した企画展・特別展を振り返ってみると、来場者が1万人を超えたのは開館した2015年の『大昆虫博』のみで、8年振りの1万人越えとなりました。

 

 多くの皆様のご来場に感謝申し上げます。

 

 記念すべき1万人目の来場者は、家族でお越し頂いた桑名市在住の杉立 暖真(すぎたつ はるま)くん8歳でした。

 

 杉立 暖真くんには、プラネタリウム招待券、恐竜グッズ、当館オリジナルグッズ等を記念品として贈呈しました。

 

 特別展『~6億年のタイムトンネル~恐竜&地球の生きもの進化展』は、9月3日㈰まで開催しています。

 

 多くの恐竜の標本、ロボット、模型、化石等が展示してあり、恐竜3D映像のミニシアター等もご覧頂け、見所が沢山あります。

 

 観覧料は、一般の方は500円、高・大生は350円、中学生以下は無料となっています。

 

 残すところあと10日程、是非とも多くの方にお越し頂きたいと思います。

 

《四日市公害と環境未来館HP/特別展「~6億年のタイムトンネル~恐竜&地球の生きもの進化展」》