先週の大寒波の影響により、宅地内の給湯器への給水管等が凍結により破損するなどし、依然、市内各所で漏水が多発しております。

 

 同時に発生していた濁水は、1月30日16時に全て解消したものの、漏水はなかなか改善のめどが立っていません。

 

 現在も、通常の1.2倍程度の水が、水道水として供給され続けています。

 

 つまり、通常の供給量の2割程度の水が、漏水していると推測出来ます。

 

 もしかすると、皆様のご自宅でも漏水している可能性があります。

 

 是非、市民の皆様におかれましては、ご自宅内等で今一度水道管を点検していただき、漏水している場合は、メーターの止水栓を閉めていただくなど、ご協力をお願いいたします。

 

≪漏水の確認方法・止水栓の止め方について≫

https://www.city.yokkaichi.mie.jp/new_water/wp/wp-content/uploads/2023/01/b5094393f3974592fe07595bf3e52d38.pdf

 

 また、ご自宅のほか、ご近所の留守宅や空き家、墓地や神社などで漏水していないか、今一度、可能な範囲でご確認いただき、漏水している場合は下記の問合せ先までご連絡いただけると助かります。

 

四日市市上下水道局水道維持課
電話番号:059-354-8360
 

 特に、道路、橋梁の水道管や消火栓などから漏水しているのを発見された場合は、至急ご連絡ください。

 また、職員が地域を巡回し、メーターボックス内の水道メーターの確認等を行っています。

 

 不審者ではありませんのでご理解ください。

 

≪漏水情報≫