『FIFAワールドカップカタール2022』の開幕が11月21日に迫る中、四日市市に嬉しいニュースが飛び込んで来ました。

 

 昨日、三重県立四日市中央工業高等学校出身で、四日市市観光大使を務めて頂いている浅野 拓磨選手の「FIFAワールドカップカタール2022日本代表」内定が発表されました。

 

 浅野選手、おめでとうございます!

 

 浅野選手は、菰野町出身で、高校時代に市内の三重県立四日市中央工業高等学校で全国高校サッカー選手権準優勝に貢献するなど、大活躍されました。

 

 四日市中央工業高校サッカー部関係者はもちろん、四日市市民にとっても嬉しい知らせとなりました。

 

 浅野選手の『FIFAワールドカップカタール2022』での活躍を、四日市市も応援していきます!

 

 以上を踏まえて、市長コメントを発表しています。

================

【市長コメント】

 浅野琢磨選手のFIFAワールドカップカタール2022日本代表内定、誠におめでとうございます。

 

 市民を代表して心からお祝いとお慶びを申し上げます。

 

 本日、高校時代に市内の三重県立四日市中央工業高等学校で活躍されました浅野選手が念願のワールドカップ日本代表に選出されました。

 

 このことは、市民にとっても非常に嬉しい知らせであり、心から誇りに思っております。

 

 また、サッカーに取り組む多くの子どもたちにとっても大きな希望となることと思います。

 

 FIFAワールドカップカタール2022においても、浅野選手の抜群のスピード力を存分に発揮いただき、日本代表チームにおいて活躍いただくことを期待いたします。

 

令和4年11月1日

四日市市長 森 智広

================

 

〔JFA ホームページから〕