新型コロナウイルスに関する検査の結果、新たに四日市市18214~18274例目の25人の陽性を発表しました。

 

 15日連続で前週の発表数を上回りました。

 

 本日の発表に、市内公立小中学校の児童生徒・学校職員・教職員13人(7校)、市内保育園等の園児・職員3人(2園)が含まれています。

 

 本日は、市内公立小学校2校で学年閉鎖、小学校2クラスで学級閉鎖、市内小規模保育事業所1園で臨時休園となっています。

 

 直近1週間〔6月29日~7月5日〕発表の新規陽性者は、368人で前日から10人増加しました。

 

 15日連続で直近1週間の発表者数が上回りました。

 

 これにより、人口10万人当たりの直近1週間の新規陽性者は、118.71人となりました。

 

 国が示す感染爆発段階に該当しています。

 

 市内陽性者の入院・宿泊療養者数は54人で前日から3人増加しました。

 

 また、入院調整中等自宅療養者が472人と前日から11人増加しました。

 

 なお、重症者は0人です。

 

 三重県の病床使用率は27.4%、重症病床使用率は2.2%です(7月4日時点)。

 

《本日発表の新規陽性者の情報》

https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1608009449472/index.html


【市民の皆さんへのお願い】
・継続的に、基本的な感染防止対策の徹底に努めて下さい。

・もし発熱等が出現した際には、外出を控え、自宅での安静に務めて下さい。

 そして、新型コロナウイルスへの感染は誰もが起こりうることです。

 感染された方に対する誹謗中傷、差別的、排他的な対応は絶対にあってはなりません。

 市民一丸となり、この困難を乗り越えていきましょう。

《四日市市:新型コロナウイルス感染症陽性者の発生状況・入退院状況》
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1608009449472/index.html