2月19日に行われた「第10回美し国三重市町対抗駅伝大会」にて、四日市市代表チームが5年振り2度目の優勝を果たしました!

 

 本日、四日市チームの選手に市役所にお越し頂き、優勝報告会を行いました。

 

 現在、四日市市役所1階のロビーにて優勝をお祝いする横断幕を掲げ、優勝旗や表彰状、トロフィー等を飾らせて頂いております。

 

 皆さん、市役所にお越しの際は是非ご覧になって下さい。

 

 駅伝の話に戻ると、駅伝当日私は、現地に駆け付け優勝の瞬間を見届けました。

 

 四日市市が優勝って気持ち良いですよね!

 

 レース後半は、四日市市が独走する展開となり、テレビ中継を「四日市チーム」が独占し、三重県下に四日市市を大きくアピールしてくれました。

 

 一四日市市民として、大変嬉しく、興奮させて頂きました。

 

 昨年の大阪マラソンで優勝した坂本選手や伊賀白鳳高校で全国高校駅伝に出場し来年から青山学院大学に進学する市川選手など、強豪選手が多く揃い本当に強いチームでした。

 

 ただ、「美し国三重市町対抗駅伝大会」では、市のチームは実力が拮抗しており、これまで市の部での連覇はありません。

 

 来年は、大会初の市の部での連覇を、四日市市代表チームには成し遂げて欲しいです。

 

私も引き続き、全力で元気もりもり応援していきます!

 

 四日市チームの皆さん、本当におめでとうございました。そして、ありがとうございました!