ぬか床 | 森のいろ

森のいろ

色・こころ、時々うさぎ

“美と癒し”のイベントに
出店します。
くわしくはコチラを*

わが家も
ぬか漬けをしています。

夏の豊作を
いただくことが多くなる
この時期は、
ぬか床
重宝しますよね。

キュウリはもちろん


水ナスの
ふわふわと美味しいこと。

数年前も
ぬか床を持っていたんだけど

野菜から出る、
水分の処理が
うまくできなくて
おじゃん。

今回は
素直に
生き字引に聞いてみました、
どうしてんの?って
母に。

すると
ガーゼ生地の布巾を
煮沸させて
それをかぶせて


毎朝、水分を
絞り捨てるんだよ
と教えてくれました。

そして
追加するぬかは、


炒ってから
加えるといいんだよ
とも。

なるほど。

あとは
天日塩、


昆布やしいたけ
七味なんかを
ブレンドして

自分の味覚を
問い続ける面白さ。

昨日の夜は
久々のカレー。


干しブドウと
かぼちゃ・玉ねぎの
甘味が利いた、
薬膳風に仕上がりました。

それにしても
毎日
蒸し暑いですね。

冷房の効いた部屋、


ほけ~っと
過ごすトビの傍らで

あれやこれや
どれやそれやと
日々を送っています。

奈良を愛する人たちのブログ満載
↓応援、よろしくお願い致します

にほんブログ村