2020/01/18 | もりのはっぱ

もりのはっぱ

ふつうの“お母さん”のブログ


また土曜日



雨の中
お散歩に行ってきた



梅の木






子どもたちのおやつに
プリンを作る


簡単で美味しいのです

レシピは下に載せておきます




編み物を始めて
そろそろ2年になります

まさか販売までするとは
夢にも思わなかった


長男が中学にあがって
ほんとうに悲しくって

なにか自分で始めたい
思って
始めたのが編み物だった


小さなスペースで
かぎ針1本でできる

めんどくさがり屋の私には
ぴったりの趣味だった


趣味が仕事になるなんて
ほんとうに幸せなことだけど


まだまだ貧乏マインドのわたしは
やはり
苦労しないと稼いじゃいけない
って思ってて



“あなたの編み物も
道楽でしょ”

友だちに何気なく言われたひと言が
胸に刺さって抜けないのです



そりゃ
何十万も稼いだりはできないけど

自分なりに楽しみながら
主婦業と両立させながら
やってるんだけどなぁー


なにも言い返せないわたしは
その言葉を飲み込んで

グジグジと悲しんでいるのです




本日の歩数✨
7706歩あしあとあしあと

途中で手をブラブラさせたり
軽くジャンプしたりしながら
歩きました



【プリンの作り方】
材料
・たまご  1個
・牛乳  120cc
・砂糖  大さじ2
・バニラエッセンス


つくりかた

1.たまごと砂糖をよく混ぜる
2.牛乳を加えてよく混ぜる
3.バニラエッセンスをすこし入れる
4.こし器でこしながらマグカップに注ぐ
5.電子レンジで1分30秒チンする
→ふわーーっと盛り上がってきたら成功
→加熱が足りなければ10秒ずつ追加
6.アルミホイルでふたをして30分待つ



↑↑↑
これ、簡単でめっちゃ美味しくできるので
ぜひ試して見てほしい