3月29日(火) 枝打ち@大野演習林 | 森なかま

森なかま

京都府立大学森林ボランティアサークル森なかま公式ブログです

お初目にかかります、新人SNS係 かりあげ です。

この度、ついにブログデビュー!あたたかく見守ってください…。よろしくお願いします。


今回は大野演習林にて枝打ちを体験しました!



枝打ちを簡単に説明すると、木に登って不必要な枝を取り除く作業です。


枝打ちをすることで


① 表面に節の無いまっすぐな木材ができる

② 林内の見通しがよくなり作業を行いやすい

③ 地表に届く光の量が増え、下層植生が豊かになる

④ 病虫害の予防、森林火災の延焼防止


などの効果があるとされています。

森林の管理や樹木の保育にとても大切な作業です!

(参考 森林科学 文部科学省著作教科書)


閑話休題


大学を出発し演習林到着後、使う道具を担いでポイントまで山登り。…斜度きつめでした。


ポイントに到着し、道具を使った木の登り方や枝の落とし方をレクチャーしてもらいました。


枝打ちスタート!のこぎりで枝を落とします。


どれくらい足場や安全帯を信頼するか…。それに枝打ちのすべてが詰まっているとかいないとか…。

作業場所はヒノキの林でした。枝を切るとヒノキ独特のいい香りがします。

木をそだてること、森をそだてることの苦労を身にしみて感じた1日でした…。本当に皆様お疲れさまです!




〜次回〜

襲来、筋肉痛

と、止まらないっ!体中から木の粉

後方彼氏ヅラ枝打ち機


次のブログもおたのしみに! かりあげ