プログレッシブロックは70年代にリリースされた作品が一番良いと思っている。
それは本当に思っている。
プログレッシブロックバンドその中でも“YES”と“KING CRIMSON”が別格に気に入っている。
KING CRIMSONは、ファーストとRED。
YESは、危機と究極。
を良く聴いていたけど、他のアルバムも素晴らしいと思う。
中学と高校の寮でタップリ聴き込んだ。
すごく長い曲もあるけど、映画や夢の世界に入り込んだ感覚で聴いていた☆
先日、“YES BOX”(12枚組)をGET!
LIVE盤を除く、オリジナルスタジオアルバムオンリーの12枚。

左上から右側にファースト、セカンド、サード、4枚目“こわれもの”ときて
2段目左からが“危機”“海洋地形学の物語”“リレイヤー”ときて“究極”
。
そして下段左側“トーマト”“ドラマ”“大ヒットアルバム”“ビッグジェネレーター”
と言うリリース順。
下段は完全に1980年代の“80s”時代☆
メンバーも音も曲調も変わってしまった!
大ヒットナンバー『ロンリーハート』を聴いて仰天した!
二十歳前後のイキがっていた僕は、
『こんなもんYESじゃねえ』
と、随分長い間思っていた☆

☝YESBOXの表ジャケット☆
と・こ・ろ・が
である🌟
“ドラマ”“ロンリーハートのアルバム”“ビッグジェネレーター”
の3枚が凄く良いではないか!!\(^o^)/

“ドラマ”
1曲目から素晴らしいです。
このジャケットを見ると下北沢のレンタルビデオ屋のドラマを思い出す。
何故?

YESが変わってしまったと特に感じた、大ヒットアルバム(いまだにタイトル名が分からない)
今では、良く聴いてます🌟

コレも素晴らしいアルバム!
非常に良い曲が(この3枚のアルバムはそれぞれに入ってる!)
スパイスで効いている!
とにかく、“YESBOX”ありがとう🌟
GETして良かったーー🌟(^□^)
次は機会があれば“故クリススクワイヤー”のソロアルバム聴いてみたいな!
YESのベーシストで唯一脱退せずYESに君臨し続けた、僕の大好きなベーシストの一人🌟
とにかく、どのアルバムもベースラインとベースサウンドが!
凄すぎる!
リッケンバッカーのベースで“凶音ベーシスト”な人達が良いね!
MOTORHEADの“故レミーキルミスター”も大好きなベーシスト🌟