今年も森林環境教育プログラムLEAF(Leaning About Forests)のローカルインストラクター講習会を開催します!
地元でLEAFプログラムを実践してみたい方、LEAFがどんなものか興味がある方、お気軽にご参加くださいルンルン

 


LEAFプログラムは1983年に北欧の森林業界によって作られ、世界26ヶ国以上で実施されているプログラムです。
森林の文化的、生態学的、社会的な役割だけでなく、経済的な役割も考えさせるところが林業の環境教育にはとてもいいと思っています。

 

アクティビティ「1つだけ特別」 

同じ特徴を持つ4つの素材と違う特徴を持つ1つの素材を集めて、どれが特別でその特徴は何かをクイズにします。楽しく自然を観察して、気づいたことを共有するのがLEAFプログラムの特徴ですウインク

参加者の年齢や目的に合わせてアクティビティを考えます。

 

 

LEAF 6つのステップ

 


 

日本におけるLEAFのビジョンは、森林教育を通じた経験と知識共有のプロセスを通じて、持続可能な社会に向けて、自らかしこい選択ができる人をはぐくむこと。
森で楽しく遊びながら、気づき、分かち合い、未来に責任を持つ人を育てていきましょう!

 

 

星講習会の概要星

 

日 時

令和5年9月23日(土)9:15~16:45(受付開始9:00~)

場 所 

静岡県立森林公園バードピア浜北 ぴあスペース
※バードピアへのアクセスはこちらでご確認ください。

バードピア浜北(グーグルマップ)
 

定 員 

受講者6名 オブザーバー参加5名
静岡県内の方を優先します。県内の受講希望者が3人以上に達した場合は県外の方を受け入れます。県内受講希望者が3名未満の場合でも2週間前(9月9日)からは先着順で受け入れます。

 

参加費 

受講者5,000円 オブザーバー参加1,000円 


日 程

 9:00 ~  9:15   受付
 9:15 ~  9:35   開講式・自己紹介(1人3分以内)
 9:35 ~ 10:20 LEAFプログラム説明
10:20 ~ 10:30  休憩・移動
10:30 ~ 12:00  LEAFプログラム体験 
12:00 ~ 13:00  昼休みおよび実践準備
13:00 ~ 13:10 受講者実践場所および順番決め
13:10 ~ 15:30  受講者実践(1人15分 コメント5分) ×6名 予備時間20分
15:30 ~ 15:40 移動・休憩
15:40~ 16:00  インストラクターの活動について~mori ikuの事例~
16:00~ 16:45  ローカルインストラクター資格について 感想発表・質疑応答・まとめ
16:45 終了・解散      

※スケジュールは天候や参加人数によって当日変更になる可能性があります。
 
持ち物 

筆記用具、雨具、飲み物、昼食

お願い
台風等荒天の場合は日程が変更になることをご了承ください。
当日は、手指の消毒等、感染防止にご協力ください。

合否について
レポート提出後にLEAFの本部であるFEE Japanより合否がメールにより通知されます。
ローカルインストラクターの資格は、年に2回以上プログラムを実施し、本部に報告書を提出することで更新されます。プログラム実施の際には計画書の提出も必要です。


お申し込み 

以下のリンクからお願いします。

申し込みフォーム
後日申し込みの受理と詳細についてのお知らせメールをお送りします。
※3日たっても返信がない場合はお手数ですがmori.iku@gmail.comまでご連絡ください。

ご参加お待ちしています!

クローバー本事業は緑の募金事業の助成を受けて実施していますクローバー