新緑の森とランチを楽しむ天竜美林ガイドツアーのお知らせです!
浜松市の約7割を占めているのに、意外と知らない地元の森。
天竜は日本3大人工美林に数えられる歴史ある林業地なんです。
しかし、森林の多くは個人の所有地なので普段はなかなか見ることができません。
今回は特別に代々林業を営む林業家さんに案内していただきます。
さらに今回は、午後の時間は森の素材を使った工作や、森の探検など好きなあそびを楽しめます
会場は、天竜区横山町安蔵(あんぞう)の百合若神社です。
歴史と風情のある神社で矢場(弓道場)があります。
午前中は北欧発祥の森林環境教育プログラムLEAFを使ったアイスブレイクのあとに
天竜美林を散策します。
今回も山主の鈴木健太さんの案内で、木の育て方や森の生き物などいろいろ教えていただきます。
もどってきたら、お昼の準備。
まずは健太さんがチェーンソーでスウェーデントーチをつくってくれます
うまく火をつけられるかな
火が起こせたら、ホットサンドをつくりましょう
森町の村登屋さんのパンと天竜の名店、吉田精肉店さんのハム&ベーコンをご用意します。
材料調達時にあれもこれもと食べたくなって毎回モリモリです
お昼休みのあとは、森チームと工作チームに分かれて自由に遊びます。
工作では、森で素材を探してスワッグやオブジェなど作ってみましょう。
お部屋に飾るとほんのり木の香りがしますよ。
母の日のプレゼントにするのいいかも
森や沢で生き物を見つけたり、面白いものを探したり、探検するのもワクワクします
子どもチームとおとなチームに分かれてのんびり過ごすのも、たまにはいいですよね。
日 時 令和7年5月10日(土)
10:00〜15:00 ※雨天の場合は延期 5月17日(土)
会 場 百合若神社・鈴木氏の山林
浜松市天竜区横山町安蔵
お申し込みいただいた方には後ほど地図をお送りします。
日 程 10:00 受付開始
10:15 森林環境教育プログラムLEAF体験
10:45 天竜美林ガイドツアー
12:30 お昼休み スウェーデントーチでホットサンドづくり
14:00 自由あそび(探検・工作など)
15:00 解散
参加費 おとな3,000円
こども1,500円
定員 20人
お申込み
Googleフォームまたはメール(宛先 mori.iku2016@gmail.com)にてお申し込みください。
保険に加入しますので参加者全員の ①お名前 ②生年月日、代表者の③ご住所 ④電話番号 をお知らせください。
締切 5月8日(木)
詳細はお申し込み後にメールにてご連絡いたします。
返信をもちまして受付完了となります。
延期の連絡
荒天が予想される場合は前日に、はっきりしない場合は当日の朝8時頃にメールでご連絡します。
それでは、お申込みをお待ちしています!
※このイベントは緑の募金事業の助成を受けて実施します。