先日、アメブロとインスタの設定を教えてほしいと言われまして、焼き大福食べながら教えてきました

 

時間ができたことで、ブログを始められるのはいいことですね。

 

アメブロの基本的な設定方法、他のSNSとのつなげ方などのお話をしながら一緒に設定しました。


私もネットやSNS苦手なんですが、2014年からアメブロを始めまして、わからないなりにコツコツ続けてきました。もう6年経つんですね。

 

最初は、専門用語やわからない言葉が多くて調べながらでした。




お客様や知り合いと話していると、ブログをやってみたけど続かなかった、やめたとか、やってみたいけどよくわからないなどのお声を聞くことがあります。


 

続けるためには心の持ち方も大事ですね。

 

 

やめた人に理由を聞いてみると色々なんです。

 

・いいねが少ない

・アクセス数が少ない

・毎日書けない

・他の人みたいに書けないなどなど~

 

 

目に見える結果ばかりなんです。

あとは、他人との比較です

 


 

実は、目に見える数字って本当と嘘が混ざってます

いいねやアクセス数ってお金だせば増やせるんです

そういう時代なんです。

 

 

それに、他人と比較したら、キリがない。

そこを気にしたら、個性のないブログになってしまうと思います。

 

 

いいねしていただけるのはありがたいことなんです

 

 

いいねもいろいろあるんです

 

・自分の宣伝のための『いいね』お仕事としての『いいね』もあります

・ふみかさん応援してるから読んでないけど全部『いいね』とか

・『いいね』するとこちらの情報を見にくる人がいそうで怖いから『いいね』してないなど

 

 

いいねについての考え方は、いろいろなんだと思います。

 

 

いいねしないでくださいって言われたこともあります。アピールに見えるそうです。

私は全部にいいねしていたわけではないのですが、次にお会いした時に『ホントにやめてください』って怒った感じで言われてしまいました(^-^; 

そんなに嫌ならいいねできないようにすればいいにって思いました(^-^;

 

 

いいねする側、される側の気持ち、受け取り方の違いもあるので、あまり気にしない方がいいと思います。

 


 

それに、、、


毎日書いても書かなくてもいいと思います。


自由だと思います

 

私のブログは、テーマもバラバラです

 

ブログを始めて、一年半で執筆のお話をいただきました。

 

たくさんのご意見をいただきながら、読者さんに励まされながら続けてこれました

 

 

私のブログは否定的なご意見をいただくこともありますが、その人の心と深層心理、その人が生きてきた人生などを神仏や宇宙から教えてもらっていました。

 

 

 

言いたいひとっているんです。

 

ブログは、表現の世界なので、好き嫌いがあって当然だと思います。

 

自分の物差しと違うと、あれこれ言いたくなるのです。

 

 

『ブログとは、こうあるべき』

 

 

みたいな話をされても、その人の中での常識と思い込みなので

 


『ご意見はありがたいけど、私はあなた1人のためにブログを書いてるわけではないのです』

 


って思うし、気にしないのが一番です

 

 

 

世の中にはたくさんのブログがあります

 

その中で、私のブログに辿り着くのってすごいことなんだと思います

 

 

 

知らない人同士のご縁がつながるのです。

 

すごくないですか?

 

 

 

ブログって、見たいひとしか見にこないのです。

 

 

 

もし批判的な気持ちで見に来ている人がいたら『イライラして、からだ壊すかもしれないから見ないでください』って思います。

 

 


ですが…

 

 

最初からそう思えたわけではありません

 

 

 

過去にはひどいことを言ってくる人がいて

 

何度も全部消したいと思うことがありました

 

 

 

その度に、神様に言われていた言葉があります

 

 

 

『ブログは、あなたのこころの財産になるんだよ、だから、何を言われても書き続けなさい』

 

 

 

振り返りながら、なんだか恥ずかしくなることもありますが、本にもなったし続けてきてよかったなって思います。

 

 

 

こころの財産を残していく

 

 

どうせなら、楽しみながら残していくのがいいと思います

 

 

ひとりでも、読みたい、見たいと思ってださるかたがいたらうれしいですね

 

知らない人と、繋がれるってすごいことです

 

3年、4年とご覧いただいていてセッションのお申込みをいただくこともあります

 

しばらくお会いしていない人とも、つないでいてくれます

 

 

 

それに、ブログは自己満足の世界です。

 

楽しんでいれば、その波動が相手に届きます

 

自分の世界をどんどん表現して、とにかく楽しみましょう\(^o^)/

 

 

 

ブログの設定を教えた方に喜んでいただけまして、ミニ講座としてお礼をいただきました

 

初心者向けの講座をしてくださいという、うれしいお声をいただきました。

 

準備をしていこうかと思います

 

基本的な設定から教えてほしいという方がいましたら、ご連絡ください。

 

しばらくは、モニター価格で教えます(^^)/

 

 

※一人一人に合わせたメンタルケアのミニカウンセリング付き



チビチビマロ『焼き大福、ぷくぷくぅー』

チビマロ『アチチ、私たちまで焦げそう』








☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

🌈ふみかさんのオススメマルチポット🌈

家庭で水素水が飲めて、水素吸入もできて、お湯もできます(╹◡╹

マロちゃんも水素水飲んでます^ - ^

詳しくはこちら 


使用方法・YouTube


色々あるけどどれがいいかな?

アドバイス、ご相談もお気軽にどうぞ^ ^


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

虹体の声とメッセージ(アニマル・ヒューマン)

ヒーリング・リーディング・チャネリング

星メニュー・料金はこちら↓

http://mori-fumika.amebaownd.com


チューリップLINE@
 友だち追加 

 

 

星ランキングに参加しています

ポチっ♪
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

ポチっ♪
いつもありがとうございます(^ ^)