みなさん、こんにちは


100均の玩具コーナーを見てたら



昭和の人間なら見たらわかるやつ👇


スタッフ「懐かし〜」

ノワ先生「なんそれ?」


ノワ先生は昭和の女ですが、育ちがアメリカ🇺🇸ということで、何か知らない模様🤭

これは今も売ってるってことは、現代っ子にも認知されてるってことなんかな!?

ということで、昭和世代なら小さい頃遊んだであろう懐かし玩具でした拍手

ちなみに、やり方は付属のストローの先に透明のボンドみたいなのを丸く付けます(ガラス作りの息吹くやつのイメージ)、やさしく息を吹き風船みたいに膨らませます。そして手でつまんで風船とストローを離します。あとはポンポンして遊ぶだけ(笑)


ニオイが独特
森カルチャースクール🌳