御覧いただきありがとうございます。

2022年5月に男の子を出産しましたにっこり初めての子育てはじまりました。自己紹介はこちらひらめき電球

 

 

赤ちゃんと暮らす部屋というワード。。。

 

最初はなんだそれ?と思いました。

まぁ、危険なものを排除したり、きれいに部屋を掃除しておくとかそんなもんでしょと滝汗

 

実際やってみると、それが大変なんですよね笑い泣き

 

息子も寝返りをしだして、そろそろ色々動き出しそうな予感をかもしだしていたので、夫と相談して、部屋の整理を開始しました。

 

とは言ったもののどうしたらいいか分からないので、とりあえず物減らせばいいんじゃないかな指差しということで

 

レッツ断捨離‼️

 

引っ越すんですか並に捨てました滝汗

ちょうど年末の大掃除みたいになってちょうどよかったニヤニヤ

 

棚とかもできるだけ捨てて、収納スペースに納まるだけにしたいというのが目標。

 

全部は無理でしたが、かなり収納スペースに納めたポーン

 

我が家の間取りは2LDKです。収納はウォークインクローゼットが2つ。

 

途中から夫がウォークインクローゼットの一つは自分の秘密基地にしたいといい出し(そこにゲーム関係のものを集めてゲーム部屋にしたいよう)、それで断捨離にも拍車がかかったようです。

 

リビングはテーブルがあったり、ソファがあったりしてなかなかベビースペースは確保できなかったですが、寝室はベット半分、ベビースペース半分。

 

物置部屋になっていた一部屋は、ウォークインクローゼットは夫のゲーム部屋と化しましたが、部屋自体はまるっとベビーのプレイルームにすることができました👏

今はまだクリスマスツリー飾ったりぐらいしかできてませんが、歩くようになれば、こちらで遊んでもらおうかなと思っています。

あと、お友達が来た時も遊べるかなと。

 

今は寝室の半分のベビースペースでゴロゴロしてもらってます。

 

そのうちベビーゲートとかタンスや机の角カバーとかも必要になってくるのかな??

だいぶ物がないので今は一旦ここまでということにしてあります指差し

 

息子の成長につれてまた変えていかないとダメなんだろうなと思っていますひらめき

 

借家なので備え付けのものは少ないので、整理するケースがあるとすごく片付きました✨

無印のがピッタリでした。すごく使いやすいので大量購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プレイルームにはジョイントマットを敷き詰めましたハイハイサイズがなかなか合わないので、カットして使用しました。

 

 

 

 

 

いつかプレイルームにこういうの置きたいニヤニヤ

 

 

 

 

 

 

おうち英語決定しました飛び出すハート

無料サンプルCD・DVDだけでも楽しい。歌が特に良くてディズニーランドにいる気分になれるびっくりマーク

 

 

 

 

YAHOO!ショッピングユーザーならGetMoneyを経由すると高還元です飛び出すハート

お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!