おはようございます。


いつもありがとうございます。


8月も今日で終わり、明日から9月ですね。


今日も40度予想と、引き続き厳しい残暑が続きますが、みなさん体調はいかがでしょうか?


私は相変わらず日々フライトしていますが、年齢のせいか体のあちこちに痛みが💦

たまには休息も必要ですね。


8月は夏休みということで、飛行機を利用されるお子様連れがとても多く、非常に賑やかな雰囲気のフライトが多かった印象です。


私の運航する深夜便(夜行便?)にも幼児連れの方が多く乗られていて、眠い目を擦りながら搭乗口で待っているお子様を見るとちょっと気の毒にも思ったりしました。


これから9月に入りますと、大学生の利用が急増します。夏休みが長い大学生ならでは、といったところでしょうか。

彼らを見ると懐かしさと共に、今だけのこの瞬間を大切にしてほしいと願わずにはおれません。


さて、繁忙期で最も増える客室乗務員とのコミュニケーションの一つが、「シートベルト着用サイン点灯中の化粧室の使用依頼」です。





こちらとしては点灯時間を極力減らすように努力していますし、天候でやむを得なく点灯時間を長くしなければならない場合はプリコーションを入れたりするのですが。。。。生理現象ですし仕方ないものの、やはり「トイレにはいつでも行きたいときに行く」という考えは飛行機に限ってはちょっと変えてもらえたらなぁと思うところです。


あくまでシートベルト着用サインは「お客様の怪我防止」のためなので、何度も言っていますがご理解いただきたく思います。




さてみなさんは夏の旅行、どこかに行かれたでしょうか?

ブログが全然見れておらず申し訳ありません。

これから少しずつ拝見していこうと思います。


今週末にはwatanabiさん主催のブログイベントにも参加させていただきます。

当日お会いできる方とお話できる機会を楽しみにしております。

久々のMoriも参加予定しております。


watanabiさんのブログ


Hide