一年で一番好きな5月が

終わります。寂しいです。

4月は、この子たちと最高の

ゴル旅が出来ました。

インスタと重なりますが、

ブログにも残しておきましょう。

いつも遅れ遅れ・・・

手入れができなかった去年にもかかわらず、

黒斑病には見舞われましたが

バラたちは、咲いてくれました。

ありがとうね、ほんとに。

 

薔薇の名前をちゃんと

覚えられないくらいの私ですが、

ピエールロンサーヌくらいは、わかります。

一番好きだから。

image

 

 

4月29日は昔、天皇誕生日って言ってました

今は、みどりの日

12年前ティアラがママになって

ルナとハナ君とリョウ君を産んでくれた日。

ルナが生まれた日。

ハナ君も、リョウ君もお空組で

ルナが去年12月21日に追いかけて逝きました。

 

たくさんの思い出は、私の宝物ですが、

まだまだ、すぐそばにある写真しか

みることが出来ません。

そのうちの二枚。

お空組になっても、お誕生日のお祝いは

するべきなのか?なんて考えず、

やりたいことをすることが一番と。

 

二人を偲びます。

 

5月9日は、私の誕生日でした。

古希を迎えました。今回の旅行は

今日まで生きてこられた感謝の気持ちと

お祝いを兼ねてでもありました。

かーさんの好きなことをしたらいいよ。

との家族の許しをもらって。

主人からバラをもらい

自分にご褒美で

八ヶ岳のCABINNさんで買った

ポシェット。

このロゴがまたいいでしょ?

image

息子から、シャツをもらい

娘からパジャマをもらい

🌹

5月は、お庭が忙しい時でもあります。

image

image

今年も約束したかのように庭に良い香りが

咲くとすぐわかります。

image

香水につかわれるほどですものね

image

image

image

 

長いワンコとの暮らし。

ワンコのために作った

屋根のあるデッキ、ワンコスペース。

もう25年ほどになります。

時々塗り替えをしていましたが、

ここ数年はそれもできず。

ワンコライフにピリオドの今年、

デッキのメンテナンスをすることに

兄ちゃんが頑張りました。

image

image

image

image

image

image

ワンコグッズが、

一つずつ無くなっていきます。

これは、はげたところを塗り直して

お部屋の中にとっておきましょう。

image

 

image

image

今回のこのラティスの設置は、この

ルリマツリのためでした。

きれいなルリマツリは

私の好きな色です。

ルナがまだまだ元気だった

去年の初夏、思いだします。

この写真を探すのにうっかり

動画が目に入り、大変でした。

まだまだ、動画は無理なかーさんです。

image

庭仕事のそばで、

オイタをしては、困らせたのは、

ティアラでした。

知らぬ間に芝生をほじくったり、花壇に入って

きれいに咲いている花の上に寝そべったり。

 

ルナは、いつもお利口さんで、

そんなティアラママを

いいのかなあ?

と横目で見ていました。

愛しくて愛しくて

どうしたら良いか

わからなくなるかーさんです。

image

今は、リビングの真ん中にこの子たちがいて

image

チェストの上にこの二人がいて

image

毎日何度も撫でる

私を家族は

何も言わず、見守ってくれています。

 

🐕WAN FOR ALL

ALL FOR WAN🐕