ひと月遅れの記録

夢のゴルゴルツアー

茅ヶ崎・国分寺・埼玉・八ヶ岳の3日目最後は

それいゆちゃんちです。

八ヶ岳の丘の上芝生公園で1歳から16歳までの

たくさんのゴルちゃんに会わせていただき

胸がいっぱいのかーさんは、

それいゆちゃんママに

「そのまま、帰るのはハードすぎるでしょ。

うちに一泊されては?」という

優しいお誘いに甘えて。

お邪魔させていただきました。

それいゆちゃんは、2代目ソレイユちゃん。

八ヶ岳にはソレイユちゃんも

連れてきてくれていました。

image

素敵なお宅では・・

お利口それいゆちゃんのごはんぶり。

なんて可愛いお耳カバー?

若いそれいゆちゃんの動きが

いじらしいです。

     

 

夕食をご馳走になり、夜遅くまで、

また翌朝も、お昼前まで思い出話から、

最近のそれいゆ話まで・・・

ずーっとかーさんのスリッパの上で

寝てくれるそれいゆちゃん。

image
それいゆのママは、とってもお裁縫が上手で
プロとしてやれる方。
二人のアイデアで、大型犬のシニアサポートの
オーダーメードが出来たらいいねえ・・・
なんて夢も語り合いました。

それいゆちゃんは、インスタで、それいゆ言葉で

お話しています。それが可愛くて・・・

こんな感じかな?

image

閑静な住宅地。いいお散歩道もすぐそこにあります。

ここで、幸せな暮らしを送るそれいゆちゃんを

これからは、いつも想像するわね。

 

image

 

名古屋観光しますか?と言ってくださいましたが

幸せ満足のかーさんは、

IKEAに連れてってもらって一緒にショッピングして

名古屋駅に送っていただきました。

 

夢のような3日間を終え、帰宅。

モッコウバラが、一気に咲いていました。

ただいま~。

といっても、

 

 

誰も出てこない・・・

 

ルナちゃん、ママ、帰ったよ~

そこに、姿は無くても、毎日いつも、

こう言ってから帰ります。

 

   3日間の花のお掃除をして・・・・

 

3日間のゴルゴルツアー終了です。

お会いできた皆様、

可愛い愛しいワンコたち

本当にありがとうございました。

みんさんにおもてなし頂き、笑顔と笑い声の

絶えない3日間、身も心も

洗われ、幸せが身に沁みました。

 

しばらく、いえしばらくどころではありません、

ひと月近くの長い間、

かーさんは、燃え尽き症候群のような

時を過ごしました。

年度初めの煩わしい会議が

一日おきくらいのペースでやってきて、

5月末まで続きます。

こんなかーさんを支えてくれているのは、

この3日間の幸せな思い出と、

インスタや、ブログでの

みなさんの様子でを見せてもらう事です。

 

最近ちょうちょがよくやってきます。
やっと撮れました。
 
ティアラとルナだと思っています。
     
 

🐕WAN  FOR ALL

ALL FOR WAN🐕