寝ても覚めてもやりたいこと | 30代からの恋愛結婚スピリチュアルセラピー

30代からの恋愛結婚スピリチュアルセラピー

心と身体が愛とリスペクトで繋がり、心から満たされる

あなたは、寝ても覚めてもやりたいことってお持ちですか?

心からワクワクして、情熱をもって取り組めること。

それが仕事で活かせれていたら、最高ですよね!



例えば娘の話。

娘が、年長さんの時
お友達がスイミングを習っていて、

「私もやりたーい!」と言うようになりました。


「ど」が付くほどの、運動オンチな娘。


少しでも、運動が好きになってくれたらいいなと期待を込めて、近所のスイミングスクールに通よわせることにしました。



大好きなお友達と同じスイミングスクールに通えることになり、とても喜んでいました。



初めてのスイミング後、

「楽し〜!また早く行きたい!」って、終わったばかりなのにテンションMAXの娘。



それからというもの、
毎日、毎日
「早く行きたい!」の連発。


寝ても覚めても、毎日
「早く行きたい!」


娘は、数ヶ月間言い続けました。


1年経った今では、さすがに毎日は言わなくなりましたが、それでも、週1回のスイミングを楽しみしています。


運動嫌いな娘で、ちょっとしたことで、くじける娘。立ち直りの遅い娘。


スイミングだけは、テストに落ちても
「もう辞めたい!」と投げ出さずに、頑張っております。


終いには、金メダル取りたいとも言うように(笑)



と、このくらい夢中になれることです。


残念ながら、私は子どもの頃はありませんでした。

普通に学校卒業したら、適当に就職して、適当に結婚するものと思い込んでいました。

だいたい、周りを見てもそうだったし、親もそう。

やりたいこともないし、自分の夢が仕事になるなど、想像もしたことなかったですね。

やりたい事が仕事につなげられる子なんて、ほんの一握りの人間しか出来ないことだと。


就職ってそういうものだと思っていました。


ただ、給料よくて、なんとなく出来そうと思った事を就職先に選んでました。


だって、夢や希望なんてないから、それしかやり方知らなかったから。


夢がある子って、ホント羨ましいと思っていました。



特にやりたいこともなく、転職を繰り返し20数年。

ようやく自分の使命に気づけた私。


なんでもっと早く気づけなかったんだろ?

もっと早く気づいていたら、
もっと違った人生だったかもしれない。


なんで、誰も夢の見つけ方教えてくれなかったんだろう。



心からワクワク、情熱的に夢中になれる
夢の見つけ方

そういう授業あって欲しかった

あったら、楽しそうだ!


私みたいに、自分探しに20年も転職繰り返してほしくない!


という思いで、親子向け講座を作りました。



当サロンでは、

○夢中になれることがない まだ見つかっていない、
○子どもの将来が不安
○将来の方向性を探したい
○夢中になれるもの探して欲しい
○メンタルも整えたい

とした方を対象に、親子向け講座を行なっています。



心理学×メンタルトレーニング×コラージュアートセラピーの組み合わせで


ミッションとパッションを見える化し、
夢を最短で叶えていこう!