ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
*****貸別荘となり ご案内*****
山の中の貸別荘 となり 2018年分ご予約受付中です。
緑と清流の里、キャンパーの聖地ともいわれる道志村で、小さなお子様のキャンプデビューにいかがですか?
一軒家をまるまる一棟貸切、庭にテントを張ったり、バーベキューをしたり、ハンモックに揺られたり。
王道の川遊び、夜は星空観察、ホタル観賞もよいですね。
もともと管理人宅の離れ(別宅)なので、生活に必要なものはそろっています。
思い切って、1~2週間のロングステイなんかもできますよ。
子どもたちに、思いっきり自然の中で深呼吸させてあげてください。
アスファルトじゃない、土の地面を踏みしめ大地を感じ、山や川、目の前に広がる自然の圧倒的な存在感。里山の人々の暮らしの息吹。
大人も子どもも、自分が自然の一部であることを感じに、自然観を耕しにきてください。
そんなはじめの一歩のお手伝いができれば、幸いです。
詳細は以下のHPをご覧ください(道志村観光協会HP内)
http://doshi-kanko.com/minsyuku_01/tonari/index.html
本アメブロ内のカテゴリー「貸別荘となり」にて、各種情報発信しております。
******************
ここからブログ記事本文です。
先日、道志村役場に所用がありまして寄ってたんですが、
いままで気が付かなかったのですが、役場のすぐ奥に神社があるんですねえ。
竹之本若宮八幡神社?でしょうかね。
ふたつの建物の間の奥に、ひっそりと建つ鳥居の存在感が何とも言えません。
参道の石段を上っていると、役場の男子トイレの中が見えちゃいます。
これ、まずくないですか?カーテン閉めときましょうよ・・・
とか、余計な心配しちゃった。