六本木満腹ライス | izakaya hirokophone

izakaya hirokophone

Singer&StoryTellerヒロコフォンのブログです。
ふと感じたこと、音楽のこと、レコードのこと、「中華こばやし」のことなどを気ままに綴っています。

映画の日左目

 

 

動くゴッホの映画を観に行きましたあ!

 

 

我が心の女神より、『早く見に行かないと上映が終わってしまうわよぉぉきらきらきらきらきらきら』とのお告げがあって、これは早めに行っておかないと、とにやり

 

 

六本木・上野・調布の3択ぼく

 

 

一日の流れに一番組み込みやすいのが六本木あ!ということでGOにやり

 

 

15時上映。到着したのが13時半。スタジオの後だったのでとてもハングリー。

 

 

そうだあ!ずっと気になっていたお店があったな、あそこに行ってみようかなあ!あ!あ!

 

 

と思い、映画前の腹ごしらえをしに行ったのがこちらでした。

 

 

 

 

 

 

ここずっとずっと気になってた〜にやりあ!

 

 

六本木の裏路地にあるこのお店。何のお店だかよくわからないけれど前を通るたびに数名並んでいたりしたので

 

 

めちゃくちゃ気になっていましたにやりあ!

 

 

ということで、ちょうど良いチャンスが到来!

 

 

 

 

『七番』ですにやり 中華なのか、和食なのか、よくわからない〜あ!

 

 

そして力強いインフォメーション炎

 

 

 

 

六本木でありながらこのプライスえー!!!そしてこの誰かのお家的なムード。これはタダゴトではなさそうです!

 

 

私が行った時には2人入り口にいましたが、すぐに中からわらわらと出てきたのでその流れでINあ!

 

 

店内はコの字のカウンターのみあ!席数は数えてみたら15席。 そして、システムがまったくわからないえー!!!あせ

 

 

先に入った兄さんたちの真似をして空いている席に座る。まだ前の人のお膳が下げられていないけれど、どうやらそこはスルーするシステムのようあ!

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

おぉぉ〜!

 

何にしていいのかさっぱりわかりませんでしたが瞬発的に

 

 

鶏肉の甘酢あんかけを注文あ!

 

 

その後みなさまを見渡して見ると、生姜焼き率が高い模様あ!

 

 

そしてチャーハンを食べているお兄さんはてんこ盛り過ぎてうんざりしながら食べていましたにやりあせ

 

 

あ!ここはパンチ系か!

 

 

 

4つ隣にはビシッとステキにスーツを着た外国の方が唐揚げ定食をもふもふ食べていましたが、きっと『七番』の向かいのガーナ大使館の方なのではないでしょうかあ!

 

おそらくガーナ大使館のみなさまのランチは高確率で

 

『七番』

 

でしょうにやりあ!

 

 

 

それにしてもガンガン入ってくるし、てんこ盛りだし、ピザ屋がお弁当を買いに来ているしで注文注文注文!の嵐でしたが

 

 

配膳はママのワンオペ、そして調理場はもう柔道の稽古のようにガンガン調理していました炎

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

出ました!満腹ライスえー!!!あせ

 

 

あまりにも満腹ライスですし、あんかけはギュンギュンですし、みんなわしゃわしゃ食べてるし、ものすごい勢いで調理しているし、

 

 

同様し過ぎてお箸が変な割れ方しましたえー!!!あせ

 

 

 

そして正直なところ何が何だかわからない状態でお食事完了にやりあせ

 

 

 

なんだかよくわからないけれど、おそらくこれはおそるべし、であることには違いなさそうです注意

 

 

 

 

 

 

相当手強いっにやりあ!

 

 

 

 

 

 

 

☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

 

 

 

そしてお知らせですぼく

 

2017年のヒロコフォンライブ、静かにもう一つありますにやりあ!

ディープスポット・ザ・立石に再び参上です炎

 

 

2017年12月16日(土)フレンズライブVol.155@立石レノロココ

 

start18:30 charge¥1000(1drink付き!)

共演;こころ、川合栄次、hirokophone、The Bunny's

 

 

立石の喫茶店で行われている楽しいご長寿イベントに参加します。ヒロコフォンの出演は19:40頃の予定。

 

お近くの方も、そうでない方も、是非どうぞにやりビール