今晩は。

今日も暑いですね。



「ついてない」という言葉。

たまに考えるのよ。

最近も考えたわ。私、ついてないかも。

いや、世の中はこんなものだろう。





5月の末に美容院に行った。

美容師さんが今日はどうするのかと聞いてくれたから、

カラーカットを頼んだのよ。

私の髪に触っていた美容師さん。

「今日は染められないですね」って。

「えっ。何で」と、私は慌てた。

「えんけいだから」

「えんけいって、何?」

 意味がわからなくて、ぽかんとしたら、美容師さんが教えてくれた。

「円形脱毛症になってますよ。ほら、このへん」

鏡を見せてくれた。それらしき空白が、私の髪の中にあった。

わあ、ショック。まさかの事態。



そんなわけで、カットだけで済ませたわ。

抜けた後なら、染めても大丈夫らしい。私は抜けてる最中だから、だめなんだって。


美容師さんだから、円形脱毛症はよく見ていると思う。

他の美容師さんも見てくれたけど、私は円形脱毛症で抜けている途中だと話していた。



「よく寝てくださいね」

美容師さんがそう言ってくれた。でも私、人の2倍以上は寝てる。自慢じゃないけど、ぐうたらな毎日よ。



円形脱毛症の原因は、ストレスもあるとか。

私のストレスなんて、

王将のラーメンが食べたいとか、もっと痩せたいとか、映画が観たいとか、そんなんばっかり。


何が原因なんだろね。

病院に行こうと思いながら、もう7月になっちゃった。



やっぱり、私はついてないのかも。

でも、ラッキーだと思う日もあるのよ。

どうなんだろうね。








今はお腹いっぱいで、横になっている。

ちょっと食べすぎたかも。

食べすぎと円形脱毛症、関係ないよね?




ちなみに、今夜はこれ。


大根とごぼうの味噌汁。

岩手県の天然はまち。
美味しかった。
エビチリ。
茶碗洗いの量が増えるから、買ったパックのままで食べている。

出来合いの餃子。
これはパックから出して、オープントースターで温めている。

トマトとオクラ。
ポン酢と酢であえた。

ソルダム。


ぼちぼち、茶碗洗い。

やっぱり、茶碗洗いを好きにはなれんな。



空の画像は、全て過去のものです。