ご訪問くださって、ありがとうございます。

 
秋田県鹿角市で「今後お仕事に向けたい。趣味を極めたい方の為のノンオイル米粉シフォンケーキ教室と販売」「お家で楽しむ米粉・糀スイーツ教室」をしています。


「More Chiffon」柳沢智嘉子です。

 

 

シフォン作りに必要な必要最低限の道具‼️

 

オーブンですね‼️

 

オーブンがないと、やはりシフォンは作れません^ ^

 

よく、オーブンを使用せずに「フライパンでできるパン‼️」などと言うのもありますが、さすがにシフォンはそうは行きません。

 

私が使っているオーブンは販売用にはリンナイの家庭用ガスオーブン。教室用には、シャープとビストロを使用しています。

 

やはりそれぞれ違いがあるので、焼く時には温度や焼き時間の工夫が必要です。

 

シャープのオーブンは予熱完了しても庫内温度計がデジタル表示より10度低いのがわかったのでいつも10度高めで設定しています。

 

よく「オーブンと仲良くなりましょう‼️」と言いますが、上手にシフォンや焼き菓子が作れる様になるまで、少し忍耐力も必要になってきます。

 

私の生徒さんも丁度オーブンを買い替えようとしていたので練習用にと、手頃な値段のシャープをお勧めしました。

 

教室と同じオーブンなので安心していましたが、温度の上がりなど少し違うようで、ご自分で工夫をされていると話していました。

 

高い値段のオーブンだから上手にシフォンが焼けるという訳ではいと思っていますので、練習用であれば始めは無理をせずに手頃なものを購入されると良いかと思います。

 

参考になれば幸いです。