その後のポストクラシカルの世界に大きな影響を与える事となる
2007年の名作『Eulogy For Evolution』
リリースから今年で10年。
本人による新たなミックス、ニルス・フラームによるマスタリング、新たなアートワーク、そして当時の写真を収録したブックレットを加えて2017年版で再発!
Ólafur Arnalds 『Eulogy For Evolution 2017』

オーラヴルがまだ10代の時に作曲した作品をピアノや弦楽器、そしてドラムを使って1枚のアルバムにまとめあげた今作。
リリースされるとシガーロスに絶賛!
シガーロスのツアーにも帯同することになりました。
その後、坂本龍一のヨーロッパ公演をサポートなど世界中から絶賛。
オーラヴルがアイスランドから世界に名が知れる事となった彼にとっても重要な作品です。

当時のレコーディング音源を自らミックスし、マスタリングを盟友ニルス・フラームに。
当時オーラヴルと一緒にアイスランドを旅行した写真家スチュアート・ベイルズによる貴重なポートレイトと共に楽曲を楽しめる仕掛けがブックレットに収録。
日本流通盤のみ本人によるセルフライナーノーツ/写真家スチュアート・ベイルズによる解説の日本語訳付きです。
Ólafur Arnalds “Eulogy For Evolution 2017″
¥2,400 + 税
2017年9月3日リリース予定
<こちらもチェック!>
Ólafur Arnaldsと、アイスランドのエレクトロ・ポップ・バンドBloodgroupのJanus Rasmussenによるユニット【Kiasmos】
新作EPが10月にLP&配信リリース決定!
Kiasmos 『Blurred EP』
Bonoboによるリミックスも収録した6曲入りEP。

URL: vimeo.com

