「まるでゴダールの映画を観ているよう」仏発オーガニック&エレクトロ、エクスペリメンタル! | moreブログ

moreブログ

【more records】

フランス人ヴァイオリン奏者、バルタザール・モンタナロ・ナギーと日本のエレクトロニクス・ミュージック・シーンで活躍する横川理彦を中心に結成された

Red Rails



母親がハンガリー出身の画家、父親は南仏の有名なトラッド・ミュージシャンというヴァイオリニストバ、バルタザール・モンタナロ・ナギー。
その演奏スタイルは、そういったルーツを色濃く反映したかのような、さまざまなトラッド音楽が息づいているよう。

横川理彦は、82年にアルバム「99.99」(フォー・ナイン)でデビュー後、数々のグループに参加、ストリングス・トリオBios、ソロアルバム、即興を中心としたライブ、演劇・ダンスのための音楽制作、執筆、ワークショップなど、多くの活動を精力的に行っているアーティスト。

Red Railsは、2008年の3月、横川氏のマルセイユの知人の紹介で、バルタザールがエレクトロニクスの専門家と共同プロジェクトを立ち上げたいということでスタート。
最初のセッションはバルタザールの故郷の南仏コレンスで、数日間一緒に即興したりまわりの自然音や村の人たちの声を録音したものをベースに40分ほどの組曲を完成したそう。

「彼の演奏スタイルにはさまざまなトラッド音楽が息づいている。私もヴァイオリンを弾くし、いろいろなトラッド音楽も好きなので、作業は楽しく、スムーズだった。このプロジェクトはRed Railsと名づけられ、ミキサー+エフェクトのセルジュやヴィデオアーチストのルノーも加えてセッションやコンサートツアーを重ねている。」*

そして、2010年の9月にマルセイユで録音したものが中心に完成されたのが今回ご紹介のアルバム「Red Rails」

「メロディやハーモニーなどあらかじめ準備していたものと現場の即興で作ったものが半々だ。まず3人で録音し(バルタザール、セルジュ、私)、それを聴きながらすぐに編集し、オーバーダビングをして作品のラフな形を作る、というやりかた」*

でレコーディングは進められたようです。



室内楽
即興、ジャズ
エクスペリメンタル
エレクトロニックミュージック、
エスニック、ワールドミュージック

そんなジャンルの枠を軽々と超える
バイオリンとサンプラー、エレクトロが奏でる
フランス発ならではの、ユーモアとエスプリに富んだハイセンスなサウンドに溢れる傑作アルバム。

これは、西洋音楽が中東へ回帰する旅行記であり、望郷の念であり、ラストトラックはまるでゴダールの映画を観ているようにあまりに美しく、フランスへの帰路へつく。」*

まさに、このアルバムはそんなヌーヴェルバーグのサントラのような趣を持ったアルバムです!

Red Rails「Red Rails」はコチラ

…Red RailsのHP上の横川氏のコメントから抜粋