「UTAOTOUTOUTO」×「more records」
2012.08.18 (土) at 「more records」店内
OPEN 16:00 START 16:30 ¥1500 (1drink 1food)
「tailor made for a small room」
灰谷歩(4 bonjour's parties)と矢作美和(lost in found)によるトイトロニカ・ユニットの
予定だったが、最近は何でもあり路線に変更。2007年頃より活動開始。
ライヴ活動ではこれまでに、lost in found、4 bonjour's parties、karenin、
soundworm、gutevolk、the motifs、crayon fields、henrytennisなどの
メンバーを巻き込みながらフレキシブルに行う。

「Kate Sikora (THE ROYAL WE)」
アメリカはニュージャージー出身、現在は東京で活動している女性SSW、KATE SIKORA。
ソロとしてはもちろん、現在はアメリカに帰国しているLINDSAY LUEDERSとの
デュオ【THE LOYAL WE】などでも活動し、その甘くて優しくてせつない唄心で東京の
シーンをジワジワと侵食して行きました。
2009フジロック・フェスティバル「ROOKIE A GO-GO」にも選出され、岸田佳也
(トクマルシューゴ、henrytennis etc)、堀越武志(OCEANLANE、henrytennis etc)等を
バックにほのぼのと熱演も果たしました。

「Dawn-People」
ヴァイオリン×変則チューニングギター。
オルタナミュージシャン二人が奏でる極上のアコースティック。
音源のリリースもないマイペースな活動とは裏腹に周囲の評価は高く、二年連続出演の
Earthday TOKYOなどオーガニックシーンを始めとする多くのイベントに出演。
カフェ、レストラン、ライブハウス、ミュージアムなど場所にとらわれない
ライブ活動を展開。2011年には山形で開催さ れた音楽フェス【ぼくらの文楽】
にも出演するなど音楽ファンの間には徐々に浸透し始めている。

「PWRFL Power」
PWRFL POWERは北海道旭川出身のシンガーソングライターの野村和孝のプロジェクト。
彼は、かの有名な前衛音楽家ジョン・ケージによって設立されたアメリカはシアトルにある
コーニッシュ芸術大学クラシック作曲学科を卒業。
その後、ニルヴァーナなど新たな音楽シーンを担う存在となる、才能あふれるバンドを
数多く輩出してきたBlock Star Contestに出場し、今までにない斬新で独特な歌詞、
テクニカルなフィンガーピッキングを披露。そして、その観客を感動の渦に巻き込んだ
ステージアクトが高く評価され、見事優勝を手に入れる。

そして恒例の今回のフードは「PAC-MAN」さんの協力で「スロッピー・ジョー」が登場~!
炒めた牛挽肉を味付けしてバンズで挟んだスロッピー・ジョー。
ミンチとトマトソースなどで味付けしたものをパンにはさんで食べる、という何とも外国チックなフードです。

素敵な音楽とおいしいフード。皆様ぜひイベントに足を運んで下さいね!