コロナ禍突入の頃に結婚が決まった娘
なかなか披露宴ができないまま
3年が過ぎました
お婿さんのお父様が難病を発病し、それどころではなくなったことも重なりました
皆が尊敬する大黒柱のお父様です
その時点での余命は一年半と宣告されたとのこと
当初はお婿さんはもちろん、ご家族は大変苦しまれていましたが
皆で乗り越え協力し合って
自宅で24時間、手厚く介護をされてきたこともあり、3年以上経った今でも無事に存命され、初孫に会わせることもできました
両家の顔合わせはzoomでしましたので
この度はやっと直接お会いすることが出来ました
お父様の妹さんお二人も東京からいらして下さいました。とても素敵な方ばかりです
皆で楽しいひとときを過ごしました
Rちゃんは初めてのチャイルドシートです
家族の一員のついちゃんも一緒に行きました
帰りの高速道路が少し渋滞していて
1時間ほどの道のりが2時間近くかかり
最後は赤ちゃんが泣き始めてしまいましたが、チャイルドシートから外せないので、娘は声をかけながら頑張りました
行く時は不安そうに震えていたついちゃんも帰りは安心した様子で静かでした
膝の上で眠るついちゃん
ついちゃん可愛いです
予定より帰宅が遅れたため、大急ぎで夕食の支度です
まだ日が開けていない娘と運転してくれたお婿さんには休むように言って、孤軍奮闘しました
予定通り、松尾ジンギスカンと甲イカの卵黄和え
P子さんレシピのエビチリを作りました
P子さん
大急ぎで作ったエビチリでしたが
大好評でした
甘み抑えめのピリ辛味が最高でした
最後の晩餐も楽しく終えて
明日は帰札します
東京に住んでいる兄が迎えに来てくれることになり
一緒に牛久大仏を観光して帰ります
牛久大仏
ネモフィラも見たいけど、行けるかなぁ💦
ひたち海浜公園のネモフィラ
ブログを書き終えて足元を見ると、いつもついちゃんが寝ているのですが
今日は一番お気に入りのオモチャを持ってきてました。
爆睡してます
寝顔が愛犬れんにそっくりです
可愛い…泣