2022年12月のブログ|れんれんのひとりごと
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

れんれんのひとりごと

着物のお仕事をし始めて20年目になります。
人前に出るのが苦手人間でしたがご縁があって日本舞踊を習い、令和元年に名取致しました(花柳紫夕苑)
日本の伝統文化を通しての素敵な出逢いと感謝の気持ち、虹の橋に見送った愛犬れんへの想いを自然体で綴ります

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2022

  • 1月(27)
  • 2月(24)
  • 3月(24)
  • 4月(21)
  • 5月(27)
  • 6月(22)
  • 7月(23)
  • 8月(22)
  • 9月(24)
  • 10月(26)
  • 11月(27)
  • 12月(22)

2022年12月の記事(22件)

  • 大晦日☆定番の食べ物と生酒で歳を越すの画像

    大晦日☆定番の食べ物と生酒で歳を越す

  • 大晦日の前の日の画像

    大晦日の前の日

  • 黒豆を煮るの画像

    黒豆を煮る

  • きものライフを楽しむためのお部屋のリフォーム拝見の画像

    きものライフを楽しむためのお部屋のリフォーム拝見

  • 孫とクリスマスのお祝い☆写真に妖精が?!の画像

    孫とクリスマスのお祝い☆写真に妖精が?!

  • きものクリスマス忘年会2022☆100名様近くのご参加でしたの画像

    きものクリスマス忘年会2022☆100名様近くのご参加でした

  • 今年最後のウィル日舞教室とクリスマスクッキーの画像

    今年最後のウィル日舞教室とクリスマスクッキー

  • ”世界に賞賛される日本のサポーター”の画像

    ”世界に賞賛される日本のサポーター”

  • 展示会最終日☆今年もありがとうございました!!の画像

    展示会最終日☆今年もありがとうございました!!

  • 展示会三日目☆ハーブ染の小紋に岡重の羽織の画像

    展示会三日目☆ハーブ染の小紋に岡重の羽織

  • 展示会二日目☆久米島紬とハーブ染の名古屋帯の画像

    展示会二日目☆久米島紬とハーブ染の名古屋帯

  • 展示会1日目☆ハーブ染めの名古屋帯と小紋の画像

    展示会1日目☆ハーブ染めの名古屋帯と小紋

  • 今年最後の展示会☆18日までハーブ染のきものの画像

    今年最後の展示会☆18日までハーブ染のきもの

  • 今年最後の臨時着方教室☆無月のショールかけてみるの画像

    今年最後の臨時着方教室☆無月のショールかけてみる

  • 【厳選】今年買ってよかったものまとめの画像

    【厳選】今年買ってよかったものまとめ

  • 3年に一回のメサイアコンサート☆クリスマスカラーの着物での画像

    3年に一回のメサイアコンサート☆クリスマスカラーの着物で

  • 銀杏☆風邪の治りが驚異的に早かったの画像

    銀杏☆風邪の治りが驚異的に早かった

  • 青柳(あおやぎ)展最終日☆群馬県産の双子繭で織られる赤城紬の画像

    青柳(あおやぎ)展最終日☆群馬県産の双子繭で織られる赤城紬

  • 青柳(あおやぎ)展三日目☆防寒草履半額セール~明日までの画像

    青柳(あおやぎ)展三日目☆防寒草履半額セール~明日まで

  • 青柳(あおやぎ)展二日目☆アザラシの防寒草履がお嫁入りの画像

    青柳(あおやぎ)展二日目☆アザラシの防寒草履がお嫁入り

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ