●コミュニティーKoenに対する自分の思い
こんにちは^^
昨日、NPO活動支援センター主催の
~子育てしながら地域で働く~
ママたちが立ち上げたコミュニティービジネス
コミュニティービジネス入門講座を受講してきました!
旦那も留守。
小学生2人は土曜授業で昼帰り。
末っ子同伴。
色々厳しい状況の中、絶対聞きたい!!
、、、という気持ちで行ってまいりました。
ボランティアでは活動に限度があります。
私自身もそうですが、共感いただいているメンバーにも、
いつか拠点の場を設けて、お仕事の場としてもありたい。
そう思っていたことが、実際にビジネスとして活動されているおふた方のお話を聞いて、
刺激を受けました!!
とにかくワクワクしました!
登壇されたのは、
ほっこり~のの内海さん。
BABAラボ(ばばらぼ)の桑原さん。
お二人の在り方がステキだったなぁ。
※ 写真は5歳の暇つぶし。
今回の受講で感じたこと。
自分の思いを、色々なひとに 隠さず!?
伝えていこう、ということ。
隠しているわけではないけれどね^^;
なんか、自分の子育て、すごいことやっていないし、
鬼のように怒ることだって、
イライラして子どもに当たる時もある。
ひとに言える良いことしていないし、、、
なんて、言い訳して
教室などで会ったママや、親しい友達。
お仕事や講座で出会った方などには話せるけど、
学校や保育園のママ友とかには話したこと、
あまりなかった。
反面教師でいいんだよね、私。
悩んで考えて
立ち止まってばかり。
だからこそ、
同じように悩んでいるママたちの気持ち、
心の声が本当によくわかるし、
だからこそ、
大丈夫だよって本心で言える。
私もそうだから。
そういう思いから動き出している活動。
終わらせたくないもんね。
*****************
毎回、ママのつながりができているkoen。
5月のあそびは・・・・
大人も子どももみんなであそぼう!
シャボン玉ピクニック♪
2016年5月28日(土)
10:30~14:00

詳細と、参加のお申し込みはコミュニティkoen(コエン)のevetページからお願い致します。
★ベビーマッサージおうち教室6月クラス、お申し込み始まっています。
★ベビーダンスは、卒乳の時に大活躍!!
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆足立区竹ノ塚ママと赤ちゃんキッズのためのコミュニティkoen(コエン)
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
抱っこっこクラブへのお申込みはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・六町・小菅・北千住・埼玉の草加・谷塚・川口・八潮などからもお越しいただいています。