●ベビーマッサージおうち教室、泣いてもいいんです!!
こんにちは!
今日は日差しが暑いくらいでしたね~。
学校から帰ってきた娘…
気が付いたら、
宿題やりながら寝ておりました( ´艸`)
クラス替え後、ようやく慣れてきた生活。
新しい先生におともだち。
そこに入る運動会練習。
疲れがたまるよね~。

・・・
二度見したわwww
ベンチ横だよ。
しかも、ちょっと浮いてる・・・
すごいバランスw
なんだか、癒されたのでブログ作業もはかどる!!(笑)
本日からはじまった、ベビーマッサージおうち教室5月クラス。
我が家に、ねこちゃんが来たのですが、ご了承いただいたママさんたちがご参加くださいました!
いきさつは、こちらの記事でご説明させていただいております。
初回は、『ベビーマッサージをやってみようと思ったきっかけ』をお聞きしました。
・上の子もマッサージでよく寝るようになったので
・先生が好きなので キャッ(〃∇〃)♡
・夜中に5~6回起きてしまうので
・卒乳を考えているので
・引っ越してきたばかりでお友だちが
など(^^)
初めての習い事にmore*hugをお選びいただき、本当にありがとうございます!
きっかけ、いろいろな思いがありますね。
マッサージは、『ふれあいの時間』です^^
いろいろな効果を感じられることがあると思います。
毎日のやることの中に、ほんの少しの時間でも「ふれあいマッサージ」が入ればうれしいです。
○今月クラスのベビーちゃん○






初回ははじめてのことに緊張してしまったり、
泣いてしまうお子さんも多いです。
でもね。
「泣いちゃった~~(;´Д`)ノ」
なんて、あせったり
慌てたりしなくて、いいんですよ^^
たまたま、眠たい時間が重なってしまっただけ。
たまたま、抱っこしてほしくなっちゃっただけ。
ごく、自然な『要求』ですからね(*^^*)
泣き顔の写真も、とってもかわいい♡
思い出です♡♡♡
今月は、上のお子さんでもご参加いただいたママ。
上のお子さんでベビーダンスにご参加いただいていたママ が、
お二人目のお子さまで教室に来ていただきました^^
偶然にもお姉ちゃんの年齢がいっしょ!!
ほかにも、
ご実家が北海道や、ご主人の実家が越谷・・・とか。
共通点があるママさんが多くて、うれしい驚きでした~~^^
ママ同士の交流もたのしんでいきましょうね!!
これから、よろしくお願いいたしますo(^▽^)o
*****************
毎回、ママのつながりができているkoen。
5月のあそびは・・・・
大人も子どももみんなであそぼう!
シャボン玉ピクニック♪
2016年5月28日(土)
10:30~14:00

いつもとは違う、シャボン玉のステキな世界♡
土曜日なので、ワーキングママも、お子さんと遊びに来てね(((o(*゚▽゚*)o)))
詳細と、参加のお申し込みはコミュニティkoen(コエン)のevetページからお願い致します。
★ベビーマッサージおうち教室6月クラス、お申し込み始まっています。
★ベビーダンスは、卒乳の時に大活躍!!
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆足立区竹ノ塚ママと赤ちゃんキッズのためのコミュニティkoen(コエン)
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
抱っこっこクラブへのお申込みはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・六町・小菅・北千住・埼玉の草加・谷塚・川口・八潮などからもお越しいただいています。