● 5/28 シャボン玉あそび、お申し込み続々といただいています!
おはようございます。
今日から、GW前半始まりましたね。
毎回、ママのつながりができているkoen。
5月のあそびは・・・・
大人も子どももみんなであそぼう!
シャボン玉ピクニック♪
またまた、舎人公園の青空の下。
大きいシャボン玉や、
長ーーーーい、シャボン玉。
人の入れるシャボン玉や、
触れるシャボン玉に、
たーーーくさんのシャボン玉♪

いつもとは違う、シャボン玉のステキな世界♡
みんなで楽しみましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
シャボン玉の液。

材料はシンプルです。
これにお砂糖を入れると割れにくくなるんだとか。
あと、ゼラチンも入れるといいらしい。
5月の担当で、試作~。

いいね~o(^▽^)o
シャボン液は、まだまだ改良の必要はありますね!
もっと、大きく!
もっと、割れにくいシャボン玉が作れるように、
がんばりまーーーす!
詳細と、参加のお申し込みはコミュニティkoen(コエン)のevetページからお願い致します。
※今回は当日参加もありになるかと思います!
***********
◎ママとベビー・キッズのコミュニティkoenとは・・・
2015年9月。
足立区の竹ノ塚で、ママと赤ちゃんのコミュニティの場を立ちあげました!!
その名は・・・
~koen~(コエン)
・ご縁の en
・あかちゃん、こどもの ご縁
・ママ同士のご縁
・子どもを通じてつながった ご縁
・ちいさな ご縁
・ま~るい(孤・こ) ご縁
・あかちゃん、こどもの ご縁
・ママ同士のご縁
・子どもを通じてつながった ご縁
・ちいさな ご縁
・ま~るい(孤・こ) ご縁
ゆくゆくは、ママと赤ちゃん、地域の方のコミュニティの場として
コミュニティカフェを作ることがが目標です!!

◎ 私が大切にしたいこと ◎
保育士として10年、天真爛漫なかわいい子どもたちと過ごしました。
その間、長男を出産して職場復帰し、今まで気がつかなかったことにたくさん気付かされました。
働きながらの子育ては、子どもと限られた密な時間を大切にできる反面、時間との戦い。
そして、0歳児を4年担当した経験の中で、さらにわかったこと。
仕事をしていようがしていまいが、主に育児をしているママへのケアが何より大切だということ、です!
ママもあかちゃんもみなさんリラックスして、ママたちはすぐに仲良くなり、ママトークに花が咲きます!
ママのコミュニティ(仲間つくり)を大切にかんがえています!
ママと赤ちゃんキッズのためのコミュニティkoen(コエン)というコミュニティの代表も務めています。
いっしょに育児ができる仲間が、きっとみつかりますよ(^^)
more*hug やまもとあきこ
★ベビーマッサージおうち教室6月クラス、お申し込み始まっています。
★連休明けは、ベビーダンスでスッキリしましょ♪
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆足立区竹ノ塚ママと赤ちゃんキッズのためのコミュニティkoen(コエン)
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
抱っこっこクラブへのお申込みはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・五反野・小菅・北千住・六町・埼玉の草加・谷塚・川口・八潮などからもお越しいただいています。