●共働きの家庭 家事の分配は・・・
こんばんは^^
先日、Facebookで見つけたこちらの記事。
『家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図』
http://select.mamastar.jp/90918
ママのための子育て情報WEBマガジン mama-sta SELECT
おもしろいですよね。
ママがやっていることって、家にいないパパは見えてないので、
実際、『オレって、結構やってるでしょ?』って思っています。
ご家庭ごとに、やるべきことは違うので
お仕事復帰前に、書き出してみて、
『見える化』
すると良いかも。
そうすることで、冷静に夫婦で
『分担』
できるかもしれませんよ。
保育園の送り迎えにお父さんが来ているところも多いです。
でも、ほとんどはお母さんだから、
「パパ、えらいね!」
って、言われたりしている光景も。
でも、
「ママ、保育園送り迎えして、えらいね!」
なんて、ここ10年言われたこと一度もないですよ(笑)
あたりまえですけど。
(笑)
やっぱり、子どものことをママがやるのは『あたりまえ』になってしまうよね。
お仕事復帰ママ応援企画!!
育休ママのための、心の準備講座と交流会はいよいよ来週です!
一度にたくさんのことをできる女性だからこそ、
平等に与えられた24時間を、どのようにつかっていくか。
一緒に考えていきましょう!!
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆足立区竹ノ塚ママと赤ちゃんキッズのためのコミュニティkoen(コエン)
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
抱っこっこクラブへのお申込みはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・六町・小菅・北千住・埼玉の草加・谷塚・川口・八潮などからもお越しいただいています。