● 【重要なお知らせ】おうち教室について
こんにちは。
大変、私事のご報告です。
この選択がよかったのか・・・
正直言ってわからないのですが、ご報告しなくてはならないことがあります。
実は、先週 長男がこねこを保護しました。
私の仕事のことも改めて話しをし、わかってはいたのですが、
『親ねこもなくぽつんと道路めがけて歩こうとしていた子ねこをほおっておけなかった』
とのことでした。
子ねこどころか、ネコを飼ったことがなかったのでご近所さんに相談して、かごを借りて里親さんを一緒に探そうか・・・
という話しをしていましたが、翌日動物病院で予防接種をうけたら、副反応らしいおう吐を繰り返してしまいました。
病院は、ご近所さんがご自分の飼い猫といっしょに連れていってくれたのですが、獣医さんに
「よく助けてもらったね。」
そんな風に言われたようです。
生後45日ほどの子です。
ほおっておいたらカラスにやられたり、車にひかれていたかもしれない・・・
たすけた命。
小さくても、大切な命。
そう思うと、今後のことも心配で里親さんを探すことができず、家族に向かい入れることにしました。
今月のベビーマッサージ3回コースは、ママさんたちにご相談して近隣の会場をお借りして開催しています。
(教室報告は改めて行います!)
今後の自宅での教室は、ねこが室内飼いされていることにご了承いただいた方のみのご参加となってしまいます。
今までの、たくさんのママやおこさんとの出会いを考えると、複雑な思いもあるのですが、幸い今は、コミュニティkoenでの出会いがあります!!!
いつかは、『コミュニティカフェkoen』を作ります!!
時期を見て、拠点を自宅からコミュニティの場所へ移そうと思っていたので、それが少し早まっただけ。
そのように考え、今も私の膝の上でしあわせそうに眠る4番目の三男を大切に育てたいと思います。

お二人目を妊娠中で、生まれたらまた参加します!!
そういっていただいていたママさんたちには、以前と状況が変わってしまって本当に申し訳なく思います…
12月の3回コースも、このような条件でよろしければ開催いたしますので、お問い合わせくださいませ。
また、今後月一回どこかの場所を借りてベビーマッサージ教室が開催できたら…と考えております。
場所が決まりましたら、お知らせしますのでよろしくお願いいたします。
2015年10月30日
夜泣き軽減ベビーマッサージ: 山本亜紀子
◎ 私が大切にしたいこと ◎
保育士として10年、天真爛漫なかわいい子どもたちと過ごしました。
その間、長男を出産して職場復帰し、今まで気がつかなかったことにたくさん気付かされました。
働きながらの子育ては、子どもと限られた密な時間を大切にできる反面、時間との戦い。
そして、0歳児を4年担当した経験の中で、さらにわかったこと。
仕事をしていようがしていまいが、主に育児をしているママへのケアが何より大切だということ、です!
ママもあかちゃんもみなさんリラックスして、ママたちはすぐに仲良くなり、ママトークに花が咲きます!
ママのコミュニティ(仲間つくり)を大切にかんがえています!
いっしょに育児ができる仲間が、きっとみつかりますよ(^^)

ベビーマッサージ教室へのお問い合わせはこちらへお願いいたします。
※メールフォームからのお申し込み後、登録完了のページになります。
※携帯からお申込みの方で、受信拒否となるケースがあります。
more-hug@sw.ciao.jp を受信可能にしておいてください。
※受付メールが届いたら、返信をお願いいたします。
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
◆足立区竹ノ塚ママと赤ちゃんキッズのためのコミュニティkoen(コエン)
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
抱っこっこクラブへのお申込みはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・五反野・小菅・北千住・六町・埼玉の草加・谷塚・川口・八潮などからもお越しいただいています。