夜泣き軽減ベビーマッサージの山本亜紀子です。
すっかり梅雨空の今日この頃。
みなさんいかがお過ごしですか?
下書き保存をしたまま、記事アップすることを忘れていました(^_^;
教室2回目は、始める前にママの好きなことを伺ってみました。
好きなことを考えるとわくわくするし、他のママの話を聞いて、興味を持ったりもします(^^)
『こうやったらできそうだな』
とか、今の状況でできる手段を思いついた時はうれしいですしね(^^)
ママ同士のおしゃべり時間も楽しみましょうね♪
さて、ベビーマッサージは、全身のやり方をお伝えしました。

今回もうっとりマッサージを受けていたHちゃん。
かわいい声でたくさんお話していました(^^)
ハイハイやつかまり立ちがはじまったDくん。
抱っこしながら、授乳しながらマッサージを受ける姿は幸せそうでした(^^♪
Yくんも元気に動いておりましたね~。
でも、ママのところに戻ってきてかわいいですね!
今回から全身のマッサージになりましたが、なんだかんだとお子さんたちが受け入れてくれていたのでマッサージも20分ほどで終了しました。
このくらいの時間、大切です!
長い時間のマッサージで満足するのは大人のみですので、ベビーやキッズには10~15分ほどのマッサージで十分ですよ。
5分ほどでも良いくらいです!
背中やおしりなど部分的に温めるつもりでなでたり、足のうらは軽く圧をかけてあげたり。
触れてもらうことは、心のケアにもつながります(^^)
お子さんが動けるようになってくると、ママもとっても忙しくなります。
ねんね前のひと時、授乳の時、ごろごろしているとき等、ほっとした時に触れる育児を取り入れてみましょうね!(^^)!
マッサージ後は、水分タイム。

マッサージで満足したら、ミルクを待つ間もこんなにいいお顔~!!
まんまるだっこ、気持ちいいよね~(^^)
気が付いたら、最後はみんなでだっこでお話していましたね(^^)
来週は最終回です。
全身のマッサージをおさらいしながら、しっかり行っていきましょう!
お待ちしております(^^)
*おやつ覚え書き
・マクロビ スコーン・水抜きヨーグルト添え
・ハーブティorバニラのチャイ
ベビーマッサージおうち教室7月は、残り3席です!
6月24日(火)「もっと抱っこが好きになる講座」は残り3隻です。
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
http://link.ameba.jp/237873/
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆舎人マリンベビーマッサージ
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・六町・北千住・埼玉の草加・谷塚などからもお越しいただいています。