夜泣き軽減ベビーマッサージの山本亜紀子です。
残暑お見舞い申し上げます(^^)
お盆休み週明けで、いつもの生活に戻った方も多いでしょうね。
ママにお休みはないけれど、旦那さまがお休みだったり、帰省された方は、リフレッシュできましたか?(^^)
さて、昨日からベビーマッサージおうち教室8月クラスが始まりました。
今月は、2ヶ月~6か月の赤ちゃん&ママのご参加です。
初回は、自己紹介やマッサージについてのお話が長くなりますが、ママのための教室でもありたいと思うので、こういった時間も大切にしたいと思っています(^^)


今月は、月齢の差があまりないので、ちょっと先の姿を想像したり、ちょっと前はあ~だったよね~(^^) と懐かしく思ったり出来ますね。
産後、はじめての習い事としてお選びいただくことの多いベビーマッサージ。
ママもお友だちができると、本当に助かります(^^)
「遠くの親戚より、近くの他人」
とはよく言ったもので、今は遠方の方とも電話やメールで繋がっていることはできますが、やはり実際の姿を近くに見ているからこそ出来る相談ってあります。
そういった時に支えになってもらえるのが、旦那さまや子どものことをそばで見ていてくれている、近くの友だちなんですね。
あかちゃんだってそうです。
友だちという感覚はまだないにしても、近くで声を出し、コロンとしたり、時々触れ合ったり…(*^_^*)
子どもなりに刺激をうけて、赤ちゃんの集まりに出かけた後でずりばいがはじまった! などということもよくあります(^^)
教室でも、はじめて寝返った!!という場面に遭遇して、みんなで感動を分かち合うこともあります。
終了後は、おやつを召し上がっていただきつつ、マッサージのおさらいや効果のお話をしました。
来週は、ママ同士でのお話の時間ももう少しとれるので、みなさんでどんどん交流していきましょうね(^_-)-☆
また、来週もおまちしていますね(^^)
*おやつ覚え書き
・ヨーグルト&豆乳ゼリー
・ローズヒップ&ハイビスカス ハーブティ
だっこをもっと快適にしたい!!というママへは、こちらがおすすめです(^^)
最後までお読みいただきましてありがとうございます!!
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆簡単ベビーマッサージ@草加ばぶハウス
◆舎人マリンベビーマッサージ
◆ベビーダンスブログ
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・北千住・埼玉の草加・谷塚などからもお越しいただいています。