ご訪問ありがとうございます(^^)
横抱きの抱っこひもで、「もう抱っこ、いや~~~っ(ToT)」 って泣きたくなった経験ありませんか?
今は、腰で支えるタイプの抱っこひもが主流で、重みが分散されて大分楽になりますが、腰痛持ちの方には負担になる場合が結構あるのです。
プレママさん、おともだちにもうすぐ赤ちゃんが生まれるかた!!
腰痛にお悩みの方、すべてのだっこを楽に感したいと感じている方に、おすすめの抱っこひもの紹介です!
新生児から使えるだっこ紐って、横抱きのものだとママと離れてあかちゃんは寂しいだけでなく、抱っこひもをつける保護者にとってもかなり重たく感じるものが多いです(T_T)
私も長男の時は、横抱きの抱っこひもを使ってでかけると、気分が悪くなるほど肩が凝って、抱っこが嫌いになりそうでした…
娘の時はもっぱらスリングで快適でしたが、密着するのであかちゃんは安心するけれど、バックル調整のないタイプだったので旦那が使えなく、結局もう一つ別に用意しないといけなくて、ちょっと不経済的でした。
モービーラップは長さが5,5mもあるので、どんな体型の方でも使えますよ!
5,5mって・・・ながっ!!(笑) って思うでしょうけど、実際に装着すると、あかちゃんの厚みも入るので、がり体型の私でもそれほど長すぎる感じはしません(^^ⅴ
先月、おうち教室の『もっとだっこが好きになる講座』にご参加いただいたEさんとMさんが、金曜日にモービーラップでベビーダンスにご参加くださいました~\(^o^)/
調整の仕方をちょこっとアドバイスさせていただきました(が、お二人ともすっかり使いこなしていました(^^)
レース模様、かわいいですね~(*^_^*)
私も、在庫で持っておこうっと♪
Eさんのモスグリーンもきれいな色ですが、抱っこしているとき写真撮り忘れました(>_<)
←Eさんじゃありません(笑)新生児から使えるモービーラップは、抱っこポスチャリングインストラクターからのご購入で、使い方が詳しくわかるDVDが付録されますよ!!
もちろん、直接のお引き渡しの場合などは実際にレクチャーします(^^)
今、私の手元にあってすぐにお渡しできるのか下の3つです。
カフェ 6,200円 ※協会HPより画像をお借りしました。
ブラック 6,200円※協会HPより画像をお借りしました。
スレート 6,200円※協会HPより画像をお借りしました。
装着の仕方、DVD付きです。
これから夏になるので、やっぱり、もっと明るめの色もほしいなぁ。
モービーラップは、有名どころのキャリータイプに比べるとお安いので、1本目の抱っこひもとしても、2本目にしても、洋服感覚でおしゃれをたのしめそうですよね(^_-)-☆
amazonでもたくさん出ていましたよ~。
ちょっと安いけど、殆ど売り切れだった。
人気上昇中なんだね~( ̄∀ ̄*)ゞ
ご希望の色がなかったらお問い合わせくださいね~。
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
≪ベビーマッサージ・ベビーダンスmore*hug≫
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆ベビーマッサージ体験@草加ばぶハウス
◆舎人マリンベビーマッサージ
◆ベビーダンスクラス@西新井シダックスカルチャークラブ
ご参加前に確認ください
◆ベビーダンス&育児サークル 抱っこっこクラブ
お申込み、レッスン詳細
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆
◆おうち教室
ベビーマッサージお申込み
抱っこひもコーディネーター養成講座
もっと抱っこが好きになる講座
ゆったりカフェ
◆ベビーマッサージ体験@草加ばぶハウス
◆舎人マリンベビーマッサージ
◆ベビーダンスクラス@西新井シダックスカルチャークラブ
ご参加前に確認ください
◆ベビーダンス&育児サークル 抱っこっこクラブ
お申込み、レッスン詳細
◆お問い合わせ・お申し込み
電 話: 09060322387
メール: PCからはこちら / 携帯からはこちら
◆イベント先行予約ができるマールマガジン登録◆