"良い食事"とはなんですか? | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

Hey,you guys!!


浪速区なんばのパーソナルトレーニングジム
ポスチャー&ムーブメント

トレーナー/ダイエットコーチ 川合です。





次の日曜日辺りに移転の事を考慮してブログタイトルも変えてみたいと思います。


昨日受け取った


{89AB3FFB-9B46-4A38-8AD1-08C5CA89A968}

{49809C49-52B9-4C17-A6E7-E58EAB765D5A}


Precision Nutrition Level1 text。


自分一人で読んでるのももったい無いので意訳を含みながらもシェアしていきますね^ ^




まず始めに、皆様にとって"食事"とはなんでしょうか?


食と人体とは本当に複雑かつ不思議なもので


必要なカロリーよりたくさん食べたのに痩せてきた。


食事の回数を以前より増やして摂取カロリーが増えたのに引き締まってきた。



そういった事が普通に起こります。



我々の身体は食べたもので出来ています。



つまり、食事とは我々がどのような人間かを語るストーリーのようなものとも言えます。



では"良い食事"とは一体どういったモノを指すのでしょうか?



貴方にとって良い食事とはどのようなものでしょうか?




というような内容が最序盤では書かれています。




PNテキストで書かれている答えは内緒にしておきます^ ^



ゆっくりと読み進めていこうと思います^_^




当施設ホームページはこちらです


下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい










---------------------------------------------------

【保有資格】
▪︎NJKFプロキックボクサー
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
▪︎英検準1級