「体重、何ソレ?」ダイエット | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

Hey,you guys!!


浪速区なんばのパーソナルトレーニングジム
ポスチャー&ムーブメント

トレーナー/ダイエットコーチ 川合です。


以前に公開したダイエット報告から約2週間が経ちました。


以前のご報告に関してはこちらの過去記事をお読みくださいませm(._.)m





12/5 体重71.55kg
             ↓
1/5   体重72.95kg


と1.4kg体重が増えながら明らかに引き締まっていましたね。


そこから2週間後です。



当施設では2週間を1サイクルで考え、ダイエットの進捗を確認していきます。




過去記事から持っているテーマは•••


「体重、何ソレ?」



です!!





食事を改善した結果、腹部や顔周りはスッキリしているのに体重が増えたり、変わらない人がいます。



これも当施設では、ある現象が起こった際には当然起こることだと捉えています口笛



なぜそのような事が起こるのか、それについては2ヶ月経過以降にちゃーんと証明しきった身体と結果でお話し致しますね気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケ




そのため、ソレを実践しながら行っているのが現在の身体作りです。



{0C968BAE-42E5-4972-B1C8-62CA4865E02F}


体重は変わらずにハーフパンツの上の浮輪がなくなっているのが分かるでしょうか?



更には腹部の輪郭も分かりやすくなってますね。
(特に外腹斜筋のライン辺り)



2週間ほどで筋肉量を落とさずに取り除ける脂肪なんて500g-1kgでしょう。




その500gや1kgを丁寧にゆっくり落としながら筋肉を育てる。



結果、体重を減らさずに、何なら増やしながら体脂肪を落としていく。



それが「体重、何ソレ?」ダイエットですカナヘイピスケ!





体重が減れば体脂肪が減っている。




そういったものが誤った認識であることを自分の身体で実践し、証明するダイエットです。




カロリー
PFC
体脂肪率
筋肉量
体重




それらはあくまで1つの情報(データ)でしかありません。



たった1つのデータの変化のみに惑わされず、全てのデータを統合し、身体に起こっている現象を理解しましょう!




得られる情報を上手く活用し、プランを立て、実行に移せたのなら成功しかしません。




ダイエットや身体作りは自分との闘いではありません。



自分の身体は貴方に有益な情報を与えてくれる頼りになるパートナーです。




自分という最も頼りになるパートナーと共に自信を持って、試行錯誤しながら身体作りしていきましょうo(^-^)o



体重にこだわらない、自分の身体とキチンと向き合いたい•••、そんな方々はぜひ当施設へお越しくださいませ^^




当施設ホームページはこちらです


下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい










---------------------------------------------------

【保有資格】
▪︎NJKFプロキックボクサー
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー