今、自分自身への課題が•••
「継続性」
です。
その為に如何に過負荷でありながら、クリアしやすくも成長の方向性と速度がブレないようにとハードル設定しています。
その為に読んだのがコレです。
この本にも書いていた事ですが、やっぱりこのブログのコンセプトがズレてはいけませんねf^_^;
ただ日記的に更新にならないようにしないと!
そこで!
記事更新毎に簡単な身体に対する知識や日常生活でのPerformance Upに繋がる一言でも呟いていこうかなと。
知識や情報を伝えるのではなく、言葉を漏らすレベルの発信ですがf^_^;
その名も
Performance Word!
貴方の身体や日常生活動作や生活習慣にまつわる、ちょっとした情報をテーマにしていきます。
という訳で早速!
本日のPerformance Word
「口腔は呼吸器ではなく、消化器である」
なんかいきなり深そうな言葉でハードルあげちゃいましたねf^_^;
もちろん緊急時などには口でも呼吸します。
ですが、安静時や有酸素的な活動以外で過剰な胸式呼吸は首や肩凝りなどを引き起こします。
ってなくらいの簡単な豆知識を今後もお届け致します^_^